ANAプレミアムクラスが4月1日から導入、2月1日より予約開始ですが、1年間プレミアムクラス乗り放題の「プレミアムパス」の続報です。
〔“ANAプレミアムパス続報”の続きを読む〕
JALより100%運賃対象「JAL国内線FLY ONポイントパワーアップキャンペーン」が発表。ボーナスFOPが400と少ないのですが、JGC修行ルートとして効率的な路線を検討。
2008年4月以降のJAL国際線の航空運賃が、国土交通省の規制緩和によって、国際航空運送協会(IATA)の正規割引運賃より最大で8割引きの価格になるとのこと。
2008年のANAマイレージクラブの変更により、国内線・国際線の特典航空券に必要なマイルが、シーズンによって左右されます。一番安い「ローシーズン」の適用期間が拡大されました。
JALの特典航空券のルール変更が昨年11月末に発表され、その際、「JAL国内線国際線ディスカウントマイルキャンペーン」が案内されておりました。この、「JAL国内線国際線ディスカウントマイルキャンペーン」、2月1日より、予約開始です。
JAL福岡空港サクララウンジの改修工事が、国内線ファーストクラス導入のためと、じゃんくさんにお知らせいただいておりましたが、羽田=福岡線に4月1日から導入と、正式にJALのHPに掲載されました。
ANAの2008年度上半期の国内線運賃変更に続き、今度はJALより発表されております。運賃値上げ、先得を全路線に拡大、そして回数券および美ら島きっぷ廃止です。
ANAマイレージ2007年総括です。今年度は、プラチナ+SFC。クレジットカードのポイントの未移行分は含まず
2007年11月までのANAマイレージ:77754
2007年12月31日現在:78153 (+399)
発表されて少し経ちますが、扱っていなかったニュースなので触れておきます。ソニーファイナンスのクレジットカード(Sony cardなど)のANAマイル移行率の改悪、また、提携カードのANAマイル移行中止です。
JALマイレージ推移。JALは、JGC CLUB-A会員、事前サファイアです。
・2007年11月までのJALマイレージ: 52806
・2007年12月31日: 56479 (+3673)
JAL福岡空港サクララウンジが、4月にリニューアル。羽田空港DPラウンジだけだった、専用エントランスやラウンジ内専用セキュリティゲートが設置されるとの事。JAL国内線ファーストクラスの利用客へのサービス拡大なのでしょう。
熊本空港「ラウンジ阿蘇」と、宮崎空港「ラウンジ大淀」は、ANAとJALの共用ラウンジとなっていますが、ANAとJAL上級会員(SFC、JGC)の場合、同行者を2名以上連れて入ることはANA SFCではできません。JALでは、羽田空港ダイアモンドプレミア(DP)ラウンジが対象外です。
JALより本日付でプレリリースされております。「中国東方航空」と「メキシカーナ航空」とマイレージプログラムで提携開始で、2008年2月1日からです。これら2社、ワンワールドに入るのでしょうかね。
陸マイラーがANA JAL NW UAのマイルを貯める裏技を過去の記事からピックアップし、2008年版にアップデート。陸マイラーを目指そうという方、必見!
日本人が貯めやすい、4大マイレージプログラムである、ANAマイレージクラブ(AMC)、JALマイレージバンク(JMB)、ワールドパークス(ノースウェスト航空:NW)、マイレージ・プラス(ユナイテッド航空:UA)の比較です。2008年版にアップデート。どのマイレージプログラムに貯めていますか?
ANAマイレージを無料で貯めるアンケートサイトといえば、「mpack」です。JCBカードのOkiDokiポイントへの交換で、昨年は約6000マイル貯めました。
ANAやJALの上級会員(SFCやJGC)となると、空港ラウンジサービスが利用できます。空港ラウンジ利用時に、同行者(ゲスト)1名も無料で利用できるのですが、調べてみると利用条件が違うんですね。スターアライアンスとワンワールドについてもまとめました。
楽天ブックスは、ファミマ受取で送料無料などあり使いやすいですが、楽天ブックスでマイレージを何倍もゲットする方法の2008年アップデート版です。
タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法