fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > 月別アーカイブ [ 2008年02月 ]

ANAプレミアムパス明日発売

300万円で1年間修行したい放題のANAプレミアムパスの発売第1弾が明日から始まります。ANAプレミアムパスが、あっという間に売切れてしまうのか?注目です。


〔“ANAプレミアムパス明日発売”の続きを読む〕
スポンサーサイト



ノースウェスト航空パークチョイスでマイルを片道分に

ノースウェスト航空より、新たな運賃「パークチョイス」が始まりました。片道分をキャッシュで、片道分をマイルで支払う運賃です。


〔“ノースウェスト航空パークチョイスでマイルを片道分に”の続きを読む〕

SuicaポイントWAONポイント相互交換開始

SuicaポイントとWAONポイントの交換が始まりました。今なら、通常10%の手数料が無料のキャンペーン中です。


〔“SuicaポイントWAONポイント相互交換開始”の続きを読む〕

Amazon.co.jp×Oki Dokiランドボーナスポイント

JCBカードのショッピングモール「Oki Dokiランド」から、Amazonでお買い物をすると、20名に1名に200 Oki Dokiポイントが当たるキャンペーンです。ANA JCBカードなら、2000ANAマイルに。


〔“Amazon.co.jp×Oki Dokiランドボーナスポイント”の続きを読む〕

ネットマイル⇒Yahooポイント交換開始でJALマイレージへ

最近ポイントサイトの新規移行先の発表が活発ですが、ネットマイルからYahooポイントへの交換が開始。これで、よりスムーズにネットマイルをJALマイレージへ移行可能に。


〔“ネットマイル⇒Yahooポイント交換開始でJALマイレージへ”の続きを読む〕

電子マネーPちょコムとJALマイレージ

電子マネーのPちょコムと、JALマイレージの提携が始まっております。「Pちょコム」はクレジットカードからチャージできる電子マネーで注目です。


〔“電子マネーPちょコムとJALマイレージ”の続きを読む〕

Edyコンビニ支払い改悪へ収納代行中止

2008年4月1日より、ファミリーマートでEdyでの収納代行支払い中止のお知らせがブログで話題に。最近、Edyチャージの改悪が続きましたが、ついに、収納代行「コンビニEdy支払い」が終了し、改悪の流れに。


〔“Edyコンビニ支払い改悪へ収納代行中止”の続きを読む〕

JALカード子会社売却延期

JALカードの最大49%株式を売却による経営再建を検討していたJALが、業績上向きのために、JALカード売却を延期することになりました。


〔“JALカード子会社売却延期”の続きを読む〕

海外旅行保険充実のオリコUptyカード

オリコUptyカードの紹介です。年に1度の利用で年会費無料、海外旅行保険が充実、JALマイレージ移行率も悪くありません。


〔“海外旅行保険充実のオリコUptyカード”の続きを読む〕

ダイナースクラブ入会で初年度無料と3000マイル

ダイナースクラブに入会すると、いまなら初年度年会費無料、ダイナースグローバルマイレージ初年度参加費無料に3000マイル相当のボーナスポイントとトリプルでお得です。公共料金の支払いを設定するとクラブポイントが頂けるキャンペーンも。


〔“ダイナースクラブ入会で初年度無料と3000マイル”の続きを読む〕

JAL包括旅行割引運賃で美四季キャンペーン

JALの包括旅行割引運賃で搭乗すると応募できる、JAL美四季キャンペーンというのがあります。


〔“JAL包括旅行割引運賃で美四季キャンペーン”の続きを読む〕

JAL燃油サーチャージANAを追随

ANAが2008年4月からの燃油サーチャージを値上げ発表を先日しましたが、JALも発表。これで燃油サーチャージは同額に。


〔“JAL燃油サーチャージANAを追随”の続きを読む〕

ANAプラチナ熊本出張でsignet

熊本城梅ANAプラチナ⇒SFCとなってから初のANA便搭乗する機会となった熊本出張1泊2日をまとめました。熊本を訪れるのは、昨年10月にANAプラチナ解脱を決めたときに訪れて以来で、2回目(写真は熊本城の梅)。
〔“ANAプラチナ熊本出張でsignet”の続きを読む〕

ANA燃油サーチャージ値上げJAL追い越す

原油価格の高騰により、ANAの燃油サーチャージ値上げが発表されております。海外旅行に行くにしても、マイレージを特典航空券にするにしても、費用増となります。今後、JALも値上げを発表するのでしょうね。


〔“ANA燃油サーチャージ値上げJAL追い越す”の続きを読む〕

ANA羽田空港signet本館南

ANA羽田signet1 ANAプラチナからSFCを取得してから、初めてのANA便搭乗となった今回の熊本出張。もちろん、ANAのsignetに初ラウンジ修行である。搭乗口が70番だったので、昨年2月にオープンした南ピアのsignet本館南へ向かった。
〔“ANA羽田空港signet本館南”の続きを読む〕

旅はいいですね

さきほど帰宅しました。今回は出張がやや重かったため、無事に仕事を終えられてホッとしております。久しぶりの飛行機搭乗になりましたが、やはり旅はいいですね。


〔“旅はいいですね”の続きを読む〕

ANA熊本出張signetデビュー

本日より、熊本へ出張して参ります。ANAプラチナ、SFCとなったのは2006年。しかし、去年はJALに浮気していたため、晴れてsignetデビューとなります。


〔“ANA熊本出張signetデビュー”の続きを読む〕

JAL国内線QuiCマクドナルドキャンペーン

JAL国内線のタッチ&ゴーの「QuiC」サービスが始まります。QuiCで搭乗すると、マクドナルドの無料券が頂けます。


〔“JAL国内線QuiCマクドナルドキャンペーン”の続きを読む〕

ANAカード使ってトリプルチャンスキャンペーン

ANAカードで国内航空券購入、クレジットカード利用、iDやQUICPayといった電子マネー利用で、ANA旅行券、マイレージ、クレジットカードポイントが頂ける、「ANAカード使ってトリプルチャンスキャンペーン」です。


〔“ANAカード使ってトリプルチャンスキャンペーン”の続きを読む〕

ウォーターフロントとケープタウン最後の夜

FUZISAN2ケープ半島の観光を終え、再びケープタウンの町に戻る。ウォーターフロントにて、おみやげを買わないといけない。(写真は和食「FUZISAN」店内の絵)
〔“ウォーターフロントとケープタウン最後の夜”の続きを読む〕

ANA JAL NW UAマイル・マイレージプラス有効期限延長

ANA JAL NW UAのマイル推移 (2008年1月31日時点)。今年もコツコツ貯めて、特典航空券を目指します。


〔“ANA JAL NW UAマイル・マイレージプラス有効期限延長”の続きを読む〕

JALイオン提携バーゲンフェア先得でWAON期間延長

JALイオン提携記念バーゲンフェアと先得で1000 WAONのキャンペーンが3月31日まででしたが、期間延長されました。


〔“JALイオン提携バーゲンフェア先得でWAON期間延長”の続きを読む〕

ANAオリジナルSKiPパスケースが当たる

ANAより、「ANAオリジナルSKiPパスケースが当たる」キャンペーンです。抽選で52名に当たります。


〔“ANAオリジナルSKiPパスケースが当たる”の続きを読む〕

マツキヨポイントカード会員特別優待セールハガキ

マツモトキヨシポイントカード会員特別優待セール10-15%オフの、マツモトキヨシポイントカード会員特別優待セールのダイレクトメールが、8月、11月に続いて再びきました!
〔“マツキヨポイントカード会員特別優待セールハガキ”の続きを読む〕

ANAカード入って乗ってボーナスマイルキャンペーン

ANAカードに新規入会、ゴールドカードに切り替えした上で、ANA国内線国際線に搭乗すると、ボーナスマイルが頂ける「ANAカード入って乗ってボーナスマイルキャンペーン」です。


〔“ANAカード入って乗ってボーナスマイルキャンペーン”の続きを読む〕

ANAマイル⇒Suicaポイント交換開始と期間限定10%アップ

ANAマイルのSuicaポイントへの移行開始が、2月18日となりました。さらに、期間限定で10%アップで移行できます。


〔“ANAマイル⇒Suicaポイント交換開始と期間限定10%アップ”の続きを読む〕

ポイント移行でPEX100万ポイント山分け

ポイントサイトのポイント交換サイトとして注目のPEXですが、いまならPEXへポイント移行すると、100万PEXポイント山分けです。


〔“ポイント移行でPEX100万ポイント山分け”の続きを読む〕

ポイントサイト攻略2008年1月ポイント失効

ポイントサイト攻略(2008年1月31日時点)の経過。表を作っていたら、なぜかポイントが減っていたので調べてみたら、ポイント失効していました。


〔“ポイントサイト攻略2008年1月ポイント失効”の続きを読む〕

マクロミル⇒楽天移行率期間限定ポイント1.5倍

マクロミルはアンケートに答えるとポイントを頂け、現金やマイレージに移行できます。いまなら、「楽天スーパーポイントボーナスキャンペーン」で、楽天スーパーポイントに1.5倍の移行率で交換できます。


〔“マクロミル⇒楽天移行率期間限定ポイント1.5倍”の続きを読む〕

デルタ航空とノースウェスト合併へ

スカイチームの、業界3位のデルタ航空と、業界5位のノースウェスト航空が、合併交渉の大詰め段階に入ったとの事。マイレージへの影響は。


〔“デルタ航空とノースウェスト合併へ”の続きを読む〕


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ