fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > オーストラリア旅行記 > シドニー⇒ケアンズ⇒成田搭乗記

シドニー⇒ケアンズ⇒成田搭乗記

シドニーから成田に帰国する日。シドニーから成田へは直行便があるのだが、ケアンズ経由で帰ることに。乗り継ぎ時間のロスがある、となると普通は面倒なだけなのだが、ラウンジを訪問したり、買い損ねたお土産を買うことができた。


■シドニー⇒ケアンズ⇒成田搭乗記

搭乗日便名出発地到着地所要時間運賃区間マイル
(積算率)
08/9/26QF0167シドニー8:05ケアンズ11:103:05G(0%)

QF:カンタス航空


シドニー国際空港 シドニー国際空港2 シドニー国際空港3

モーニングコール4時45分、ホテル発5時半という朝早い出発。シドニー国際空港は、市内より20分程度で空港に到着した。さすが、シドニー国際空港、早朝なのに人がかなりいる。

グループチェックインを行うが、ツアー参加者の座席がバラバラで指定されるというトラブル発生。カンタス航空担当者が何も気にせず指定したようで、添乗員さんが20分程度かけて変更してくれた。


A380 シドニーケアンズ成田 シドニーケアンズ機内食

空港内には、A380がカンタス航空に就航したことを歓迎した横断幕が。

シドニー国際空港カンタスラウンジで30分程ラウンジ修行する。


シドニー=ケアンズは、Q167便であるが、この便、ケアンズを経由して成田に向かうではないか。我々は、ケアンズで乗り継ぐため、ケアンズから先は別の便に。そのまま乗せていってくれたらいいのに。

機内食では、シリアル+牛乳、パン、カットリンゴ、オレンジジュースなどが出た。


搭乗日便名出発地到着地所要時間運賃区間マイル
(積算率)
08/9/26QF0069ケアンズ13:25成田20:007:35L3650 (50%)

QF:カンタス航空


ケアンズ空港では、約2時間の滞在。買い忘れたチョコレートや、カンガルージャーキー、Tシャツなどを購入し、豪ドルを使いきる。

カンタス航空ビジネスクラスラウンジ、「ザ・カンタスクラブ」に30分程滞在し、搭乗口へ。


ケアンズ成田機内食 チョコレートアイス

昼食は、「野菜サラダのレッドワインドレッシング」「チキンカレー(選択)」「チョコレート」「アイス」で、スパークリングワインをいただく。チキンカレーは結構おいしかったかな。


機内からの島 ケアンズ成田機内食2

謎のアイランドが機内より見えた。これ、どこだろう?

2回目の機内食は軽食(リフレッシュメント)で、「リングイネパスタのプッタネスカソース」「メロンのサラダ フルーツジュースかけ」でした。パスタは味が単調で、ほとんど残した。


予定通りに成田へ到着。その後、成田エクスプレスに両親をギリギリで乗せ、自宅へ。


オーストラリア旅行記ケアンズ・エアーズロック・シドニー7日間


タグ:シドニー⇒ケアンズ⇒成田搭乗記

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

JAL上級会員 JMBサファイア ワンワールド オーストラリア シドニー ケアンズ 成田空港 カンタス航空

FC2ブログ内で同じタグの記事へ

JAL上級会員 JMBサファイア ワンワールド オーストラリア シドニー ケアンズ 成田空港 カンタス航空

同一カテゴリー「オーストラリア旅行記」内の関連記事


コメント:[シドニー⇒ケアンズ⇒成田搭乗記
競争のない市場

 こんにちは。前にも書きましたように、オーストラリアという航空業界では僻地において、しかも国内にライバル航空会社が存在しない場合にどうなるかという観点から、ラウンジに力が入れる必要がないのではないか、と思ったわけなのですが、

>グループチェックインを行うが、
>カンタス航空担当者が何も気にせず指定したようで、

 グループチェックインなど毎日大量にある話で、慣れているはずなのに、その席をまとめきれない、というのはそこまでルーズなのか、あるいは日本人なので軽視されたか、ってことですかね。オーストラリア人の団体だって、やっぱり団体である以上、席はまとめてるはずですし、ロクでもないですね。

>空港内には、A380がカンタス航空に就航したことを歓迎した横断幕が。

 これはちょっと私の推論からすると謎というか。つまり競争がさほどなく、それとカンタスは安全運行がセールスポイントなので新機材導入に慎重かな、という気もするのです。が、オーストラリアに乗り入れる他国航空会社との競合はそれなりにあるので、A380でアピールするんですかね。それにしても、人口の多い日本の航空会社ですら、A380を通年、稼働率を一定以上に保つのは不安で、それよりは定員に少ない機材を需要に応じて2機飛ばすほうが良い、などと言ってるのに、カンタスもやるもんですね。

>カンタス航空ビジネスクラスラウンジ、「ザ・カンタスクラブ」に30分程滞在し、

 ラウンジの様子が描かれていませんが、シドニーであれくらいなので、ましてケアンズはどうってことなかったですか(笑)。

>昼食は、「野菜サラダのレッドワインドレッシング」「チキンカレー(選択)」「チョコレート」「アイス」で、スパークリングワインをいただく。

 日本の航空会社(というかJALだな)だと、もうちょっと凝ったものにして、却って低レベルの素材を使ってロクでもない味にしているように思っています。上記は基本にのっとった感じでイイ感じにも見えますね。ポケットに日本の新聞が見えます。衛星版?ですか。衛星版ってどこの航空会社でも載せてましたっけ? 海外の航空会社だと時々乗せてないこともあるような。ここ数年で、海外の航空会社の日本行きはたぶん1回しか乗ってないので、うろ覚えですが、それより前、載せてない会社もあったような気がします。

 あと、海外における、日系航空会社以外のラウンジでも、日本行きの便があるのに、各国の新聞が置いてあるくせに日本の新聞の衛星版がないところはけっこうある気がします。軽視されてる感じがしています。

>謎のアイランドが機内より見えた。これ、どこだろう?

 ニューカレドニア? パプアニューギニア?あたりですかね。

カンガルー便

いつかさん、コメント有難うございます。

カンタス航空の「カンガルー便」によれば、
A380は10月20日にメルボルン=シドニー線、10月24日にシドニー=ロサンゼルス線に就航、世界で3番目の導入だそうです。
メルボルン=シドニーという近距離に導入とは面白いですよね。

グループチェックインの件は、ホント残念でした。これで随分待たされましたし。添乗員さんが頑張って調整してくれました。
ケアンズの、「ザ・カンタスクラブ」は記事作成中です、ちょっとお待ちを(すみません)。

新聞が衛星版だったかどうか、チェックしていませんでした。すっかり総理大臣の話題や金融市場の動向に目が奪われて。
日本行きの便があるならば、ラウンジにも日本の新聞を置いておいて欲しいですよね。

>ニューカレドニア? パプアニューギニア?あたりですかね。
きれいだな、と思いました。出発してどのくらいたったあたりだったか・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[シドニー⇒ケアンズ⇒成田搭乗記
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/1030-4bb1327b


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ