
■成田⇒ケアンズ搭乗記
成田空港第2ターミナルのサテライトから出発のため、シャトルに乗る。搭乗口を確認後、カンタスビジネスラウンジへ一人でラウンジ修行。搭乗開始のアナウンスがあってから搭乗口に向かったので、優先搭乗にはなりませんでした。
搭乗日 | 便名 | 出発地 | 到着地 | 所要時間 | 運賃 | 区間マイル (積算率) |
---|---|---|---|---|---|---|
08/9/20 | QF0060 | 成田21:25 | ケアンズ翌5:55 | 7:30 | L | 3650 (50%) |
QF:カンタス航空 ※マイル積算50%ありました!



搭乗便は、ケアンズ経由シドニー行き。後ろには空き座席があり、乗客の中で最後方の席となったため、離陸後シートベルトサインが消えたのち、他の席に移動しました。
飛行時間が7時間半のため、機内食は離陸後まもなくして出た1食だけ。着陸前にはオレンジジュースがでた。
機内食は、「小鉢:菜の花胡麻和え、焼蒲鉾、カズノコ山葵漬、薩摩芋甘露煮」「ペンネパスタのグリルチキントマトソースかけ」「ミルクパンナコッタメロンソースかけ」。
小鉢はなかなか美味でしたが、ペンネパスタは味が単調で重く、少し残しました。パンナコッタは甘かったですね。スパークリングワインをここでも頂きました(笑)。
去年の南アフリカ、一昨年の南米と比べれば、ケアンズまでの7時間半はあっという間でした。オーストラリアって、近いなぁと。
⇒オーストラリア旅行記ケアンズ・エアーズロック・シドニー7日間