fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > JALマイレージバンクJMB > JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン

JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン

JALより、「JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン」「東京(羽田)=大阪FLY ONポイントBIGボーナスキャンペーン」が発表。

ANAの「国内線プレミアムポイントボーナスキャンペーン」に対抗し、国内線全路線で、対象運賃ならば、FLY ONポイントボーナスです。


■JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン

JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン

国内線はJAL! 東京(羽田)-大阪線 FLY ONポイントBIGボーナスキャンペーン


■JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン

  • 2009年4月1日~9月30日(搭乗分)まで
  • 要参加登録
  • 対象運賃: 「片道運賃」「往復割引運賃」限定
  • 対象路線: JALグループ国内線東京(羽田)-大阪(伊丹・関西・神戸)除く全路線
    ※RACは那覇-久米島/宮島/与那国、石垣-宮古/与那国の5路線のみ対象。
  • FLY ONポイントボーナスキャンペーンに加え、さらに400ポイントを加算

■東京(羽田)=大阪FLY ONポイントBIGボーナスキャンペーン

  • 2009年4月1日~9月30日(搭乗分)まで
  • 要参加登録
  • 対象路線: JAL国内線 東京(羽田)-大阪(伊丹・関西・神戸)
  • 【マイル換算率100%の運賃】⇒400 FLY ONポイントボーナス
    大人普通運賃、小児普通運賃、往復割引、シャトル往復割引、JALビジネスきっぷ、eビジネス6、身体障がい者割引、介護帰省割引
  • 【マイル換算率75%の運賃】⇒200 FLY ONポイントボーナス
    特便割引1、シルバー割引、株主優待割引

「ANA国内線プレミアムポイントボーナスキャンペーン」と全く同じ内容です。

ANAとJALの仲の良さは、相変わらずです(笑)。


JALの場合、2009年より、ダイアモンド、JGCプレミア(JGP)到達基準が、「FLY ONポイント」「搭乗回数+FOP」の2つになりました。


FOPボーナスは、ANAのプレミアムポイントほどインパクトはなさそうですが、搭乗回数基準よりも早く上級会員に到達できる可能性がありますね。


このキャンペーンによるFLY ONポイント効率の計算は、下記「ANA国内線プレミアムポイントボーナスキャンペーン」記事内のANAプレミアムポイントを参照ください。


ANA国内線プレミアムポイントボーナスキャンペーン

FLY ONプログラムとJALグローバルクラブ変更2009年


タグ:JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

FC2ブログ内で同じタグの記事へ


同一カテゴリー「JALマイレージバンクJMB」内の関連記事


コメント:[JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン
その時、来たる。

いよいよ、とうとう、「その時」が来てしまいました。

先ほど4月1日の日付になったまさにその瞬間、JALホームページにログインすると、そこにはいつもの金色のプレミアカラーではなく黒に金文字のJGCカラーが鎮座しておりました。
先週末に今年度用のJGCステイタスカード(緑)が届いていて、いよいよかと思っておりましたが、何んともあっさりと変わってしまいました。

当方のカン違い&計算間違いで去年のFOPが3万に届かず、JGCクリスタルにすらなれませんでした。一応ワンワールドサファイアはキープしましたので、さてHNの最後は何と付けたらいいんでしょうかね?
今のところJGCだから「C」で良いかなとは思ってますが、クリスタルと見分けつかないし、さりとて平JGCでもないから「平」と付けるのもいかがなものか、と(笑)。
いっそのことワンワールドサファイアで「OS」でもいいかな。
ま、どうでもいい話でしたね(笑)。

新年度

同行一人Cさん、はじめまして(笑)
私は、平JGC(ワンワールド・ルビー)、定位置になりました。
JALログイン後のページ、ルビーの赤が映えています。
これから、スタアラ便を狙って搭乗することになりそうです。

新年度出足くじかれ

くりゅぐさん
こんにちは、ぺこです。
すみません、極私的な話なので恐縮なのですが・・・

新年度JGPでうきうきでしたが、仕事の都合で今年は大阪方面の出張が半減となりました。昨年は羽田-伊丹でJGPへの足場固めしましたが今年は難しいかもしれません。

さらに、今年は上司と一緒に動くことが多くなりました。これまで単独で動くことが多かったので小遣いを足してJRではなく空路を選ぶこともできたのですが、自分の都合では決められなくなってしまいました。
ためしに「現地集合でいいですか」と声かけたのですが、できれば一緒に行動したいと。(途中でどちらかが遅れたり合流できなかったりするリスクが嫌、という最もな理由。)なので、関西方面はJR になってしまったも同然。

さらにさらに、その上司が「飛行機に乗るならANAが好き(なんとなく)」ということが判明。特別にマイルを貯めているようには見受けられないのですが、フライトスケジュールさえ合えばなんとなくANAを予約することに。。。
ということで、折角到達したJGPの出番はオフの時だけになりそうです(とほほ)。

ま、出張時に上司の目の前でCAさんに搭乗のご挨拶されたり、先に飲み物聞かれたりするのもご遠慮したいので、よかったといえばよかったのかも、と思っています。

こうなれば今年はいっそANAで修行か?と思いましたが、ステイタスに到達できるほどの出張頻度ではなさそうなので、結局JALとANAで半端に乗って泣き別れになってしまう、というシナリオを今一番恐れています。
長文ごめんください~

上司と同行

ぺこさん、おはようございます。
上司の方と一緒に出張するとなると、思い通りにはいきませんよね。

>出張時に上司の目の前でCAさんに搭乗のご挨拶されたり、先に飲み物聞かれたりするのもご遠慮したい
JAL便だと、そういうところに気を使いますよね。空港ラウンジに連れていけるとというメリットはありそうですが、これまた、同行者が2名いたりすると非常に悩ましいことになりますし。
「お前はどうして上級会員なんだ?」という質問にも身構えないと(笑)

>こうなれば今年はいっそANAで修行か?
プレミアムポイントボーナスがあるので、羽田=伊丹で、片道1360 PP。
出張頻度が少なければ、プラチナまでは厳しいですね。
こうなったら、プライベートでJGPを満喫して下さい。是非、国際線をに!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/1255-529d3ca2


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ