JALより、「JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン」「東京(羽田)=大阪FLY ONポイントBIGボーナスキャンペーン」が発表。
ANAの「国内線プレミアムポイントボーナスキャンペーン」に対抗し、国内線全路線で、対象運賃ならば、FLY ONポイントボーナスです。
■JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン
⇒JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン
⇒国内線はJAL! 東京(羽田)-大阪線 FLY ONポイントBIGボーナスキャンペーン
■JAL国内線FLY ONポイントスペシャルボーナスキャンペーン
- 2009年4月1日~9月30日(搭乗分)まで
- 要参加登録
- 対象運賃: 「片道運賃」「往復割引運賃」限定
- 対象路線: JALグループ国内線東京(羽田)-大阪(伊丹・関西・神戸)除く全路線
※RACは那覇-久米島/宮島/与那国、石垣-宮古/与那国の5路線のみ対象。 - FLY ONポイントボーナスキャンペーンに加え、さらに400ポイントを加算
■東京(羽田)=大阪FLY ONポイントBIGボーナスキャンペーン
- 2009年4月1日~9月30日(搭乗分)まで
- 要参加登録
- 対象路線: JAL国内線 東京(羽田)-大阪(伊丹・関西・神戸)
- 【マイル換算率100%の運賃】⇒400 FLY ONポイントボーナス
大人普通運賃、小児普通運賃、往復割引、シャトル往復割引、JALビジネスきっぷ、eビジネス6、身体障がい者割引、介護帰省割引 - 【マイル換算率75%の運賃】⇒200 FLY ONポイントボーナス
特便割引1、シルバー割引、株主優待割引
「ANA国内線プレミアムポイントボーナスキャンペーン」と全く同じ内容です。
ANAとJALの仲の良さは、相変わらずです(笑)。
JALの場合、2009年より、ダイアモンド、JGCプレミア(JGP)到達基準が、「FLY ONポイント」「搭乗回数+FOP」の2つになりました。
FOPボーナスは、ANAのプレミアムポイントほどインパクトはなさそうですが、搭乗回数基準よりも早く上級会員に到達できる可能性がありますね。
このキャンペーンによるFLY ONポイント効率の計算は、下記「ANA国内線プレミアムポイントボーナスキャンペーン」記事内のANAプレミアムポイントを参照ください。
⇒FLY ONプログラムとJALグローバルクラブ変更2009年