一昨日、フェーズ4になった新型インフルエンザ、今朝、フェーズ5に引き上げられました。
■新型インフルエンザ:フェーズ5に引き上げ
⇒警戒水準、初の「5」に…新型インフルでWHOが引き上げ (読売新聞)
世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜、緊急記者会見し、新型インフルエンザの拡大を受け、警戒水準を「フェーズ4」から「5」に引き上げることを決定したと発表した。
WHOが世界的大流行(パンデミック)の一歩手前を意味する「5」を宣言するのは初めて。日本など、各国はさらなる対応策を迫られる。各国の経済や社会に大きな影響が出ることは必至だ。
WHOは27日夜にフェーズを「3」から「4」に引き上げたばかりだが、チャン氏は「このウィルスの活動は予測がつかない」と述べ、感染のさらなる拡大を警告した。(引用)
メキシコ、アメリカと2つの国で、ヒトからヒトへの感染が確認されたことが理由のよう。
「フェーズ6」が、「新型インフルエンザが一般社会に急速に拡大(パンデミック)」ですので、その一歩手前ということです。
企業の海外出張自粛の動きも拡大しているようですし、世界経済の回復にも打撃を与えそうです。
トルコへの出張ための特典航空券の経路変更をしようと思っているのですが、最近、特典航空券の空席が多くなってきたように感じるのは、関係ありますかね。出発時期が近くなってきたので、残席をマイル用に開放した、というだけかもしれませんが。