セブンイレブンで10月より電子マネーEdyが使えることに。セブン&アイ・ホールディングスとビットワレットが発表。
■セブンイレブンでEdy利用可能に
⇒10 月より、セブン‐イレブン全店で電子マネー“Edy”をご利用いただけるようになります (pdf)
■セブンイレブンでEdy利用可能に
- 10月以降、セブンイレブン店頭でEdyによる支払いとチャージ(入金)が可能に
- セブンイレブンで使える電子マネーは、「nanaco」「QUICPay」に加えて3つ目に。
発行枚数最大の電子マネー“Edy”を導入することで、「nanaco」との相乗効果によりセブン-イレブンでの電子マネー利用率がいっそう高まることを期待しております。
セブンイレブンがEdyを導入することで、電子マネー全体の利用率が上がるでしょうが、これが「nanaco」を展開する「セブン&アイ・ホールディングス」にとって、どのくらいのメリットがあるのか、いまいちよくわかりません。
これで、電子マネーEdyは、デイリーヤマザキを除く、ほとんどの大手コンビニチェーンで利用可能になりますね。Edyチャージの魅力が小さくなってしまったのが残念です。