fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > マイレージアクセスランキング > 400万アクセス有難うございます

400万アクセス有難うございます

トルコ出張旅行から無事に戻りました。旅行中の2009年6月16日に、400万アクセスに到達。いつも訪問していただいている皆さま、有難うございます。


■400万アクセス有難うございます

当ブログ「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」は、開設からほぼ2年半。


気合いの入った記事もあれば、手抜きの記事もあるかと思いますが、これから修行をしてみようという方や、マイレージを貯めて行こうかな、という方の参考にして頂けましたら幸いです。


まず、トルコから現実世界に戻らなくてはなりませんが、このブログも無理ない範囲で続けていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

祝!300万アクセス達成

200万アクセス達成有難うございます


タグ:400万アクセス有難うございます

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

FC2ブログ内で同じタグの記事へ


同一カテゴリー「マイレージアクセスランキング」内の関連記事


コメント:[400万アクセス有難うございます
おめでとうございます

毎日、拝見させていただいていますが、400万アクセスとはすごいですね。
旅先からでも更新されていますし、毎日欠かさない姿勢脱帽です。
ネタ切れの日もあるかと思いますが、無理をしない範囲でこれからも続けていただけたらと思います。

旅行中の記事更新

くみたんさん、有難うございます。
旅行中にも更新できているのは、記事の予約投稿機能があるからです。
(今回の旅行中も、一度もPCを触っていません。)
今後ともよろしくお願いします。

おかえりなさいませ~

 こんにちは。おかえりなさいませ。思えば、4月下旬ごろから新型インフルエンザでは、一緒にあれこれ悩みました(?)よねえ。結局行けてよかったですね。って、言ってる私はインフルエンザの本場、ニューヨークに行ってるし(笑)。日本では、ここ数日で「マスク姿の通勤客」が激減した気がします。10日ぶりの帰国でいかがでしょうか。

 トルコのレポート、楽しみにしています。宣伝にお金かけてて、勝手に目に入ってくるSQ、CX、あるいは欧州キャリアと比べ、TKのCクラスは情報が少なく、どんな風だか、謎です。興味津々。トルコ自体、行きたいと思ってるので、くりゅぐさんの日程、真似するかも。北京=イスタンブールっていう路線もいい感じです。西遊記より長い道程じゃないですか(笑)。レポートが大雑把でも大丈夫です。どうせ根掘り葉掘り、お尋ね申し上げますので(笑)。それでは、首を長くしてお待ちしています。

ただいま

いつかさん、おはようございます。無事にトルコから帰国しました。
インフルエンザ対策の各国の力の入れ方の違いに驚きました。
トルコ料理はおいしかったし、「イスタンブール」「カッパドキア」「パムッカレ」いずれもすばらしかったです。
トルコのCクラス、いつかさんの質問にどこまで耐えられるか(?)心配ですが、記憶が新しいうちに記事にしなくては、と思っていますので、楽しみにしていて下さい。

四百万、おめでとうござりまする
此の調子で将来の殿堂入りを期待でござる

>予約投稿機能
同様にネタ自動発掘機能も出来ませぬかの(笑)

おめでとうございます

毎日かかさず読ませていただいております。
トルコの旅はいかがでしたか?記事がアップするのを今から楽しみにしています。

ありがとうございます

>新大和ルシエール僧さん
有難うございます。「殿堂入り」には、どのくらいのアクセスが必要なのでしょうか?一億くらい?(笑)
記事ネタが自動検索できると、いいのですがね。

>kitakaさん
毎日かかさず、だなんて、ちょっと気恥ずかしいです、有難うございます。
トルコの旅行記、楽しみにして下さい。

おめでとうございます。

遅ればせながらではございますが、400万アクセスおめでとうございます。私もほぼ毎日寄せてもらってますが、ここしばらくはカキコミできてませんでした。失礼しております。

と言いますのも5月末からほぼ一週おきくらいのペースで出張だったためでした。飛行機出張だったら良いんですけど、その全てが列車バス(笑)。
悲しいくらい地上移動でした。
その反動からむしょうに飛びたくなっておりまして、来月久々に修行しようかな?と計画中でございます。あと17000余PPでプラチナですんで、一気に王手をかけたいなと。

旅行前のラウンジとして、旅ネタの交差点としてこれからもちょくちょく立ち寄らせてもらいます。まずは通過点、おめでとうございました。

ありがとうございます

同行一人Cさんには、いつも貴重な体験、コメントを頂いております。
有難うございます。

>その全てが列車バス(笑)。 悲しいくらい地上移動でした。
飛行機での移動でなかったのは、残念でしたね。
残りの修行を計画されますか(笑)、 体に無理ないようにして下さい。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[400万アクセス有難うございます
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/1346-f66ff6ed


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ