fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > トルコ旅行 > 円トルコリラ両替為替レートと各通貨通用度

円トルコリラ両替為替レートと各通貨通用度

トルコを旅行する際に、トルコの現地通貨のトルコリラが必要です。円からトルコリラへお得な為替レート両替する方法の紹介と、米ドル、ユーロ、円の現地通用度まで。


■円トルコリラ両替為替レートと各通貨通用度


■トルコリラを日本で手に入れる方法

トルコリラは、政策金利がで8.75%(2009年6月現在)と高金利通貨として有名ですが、不安定な通貨のため、日本で手に入れる方法は限られています。


トルコリラを日本で手に入れるには、成田空港など国際空港にある両替商「トラベレックス」が手軽ですが、「日本円⇒トルコリラ」と「トルコリラ⇒日本円」の為替レートが2倍くらい違っています。購入時に、トラベレックスの職員から、「日本円に戻す時のレートが非常に悪いので、トルコで使い切ってきて下さい」とも勧められるくらい。


  • 日本円⇒トルコリラ:80.91円 (7月10日のレート:1ドル92円台)
  • トルコリラ⇒日本円:40.28円
  • 日本円⇒ユーロ:134.77円 (参考)
  • ユーロ⇒円:126.38円

日本では、円⇒ユーロの為替手数料の方が、円⇒トルコリラと比べるとはるかに安いので、日本で「円⇒トルコリラ」に交換するよりも、「円⇒ユーロ(日本)」「ユーロ⇒トルコリラ(現地)」と両替した方が、単純に計算しても為替レートが良くなります。


なお、トラベレックスでは、JCBカードで外貨を購入できますので忘れずに。

トラベレックスで米ドルに両替JCBカード払い


■トルコリラを現地で手に入れる方法

両替商、銀行、ホテルやATM/CDが選択肢にあがります。


  • 円から交換: 10000円⇒150 トルコリラ (両替商:スルタンアフメットにて)
  • 米ドルから交換: 1米ドル⇒1.4トルコリラ程度
  • ユーロから交換: 1ユーロ⇒2-2.15トルコリラ程度

ホテルでの取り扱いをみても、米ドルやユーロと比べて、円の取り扱いは少ない印象。


現地での使い勝手は、トルコリラ>>ユーロ≧米ドル>>円の順。イスタンブールなど各地の観光名所の入場料は、トルコリラでしか支払えないところばかり。日本人相手のお土産店は、もちろん円でも支払えます。


他にも、現地ATM/CDがイスタンブールのような大都市には至るところにあり、シティバンクのバンキングカードでトルコリラを入手したり、クレジットカードのキャッシングも短期の旅行なら良さそうです。


■クレジットカード決済はお得

クレジットカードでの決済は、為替手数料を考えるとかなりお得ですし、トルコでの通用度も高いです。私の使用した日付が完全に同じ日ではないのですが、1トルコリラは、


  • 日本のトラベレックスで円をトルコリラへ両替:約84円
  • 現地両替商で円をトルコリラへ両替:約67円
  • クレジットカード決済:約63-64円

ただ、ガイドブックをみると、クレジットカードでのトラブルもあるようなので、(たとえば、トルコリラと思わせてユーロ単位で決済する)、使う際には気をつけたいところです。


■日本から持っていくなら:トルコリラ+ユーロ

日本でのトルコリラへの為替レートは非常に悪いので、到着後すぐに必要になるトルコリラを両替し(5千~1万円くらい)、残りをユーロと円で持っていくことをお勧めします。あと、ガイドブックによるとトラベラーズチェックの通用度は低いようです。


トルコリラに関して、もっとこういう方法がお得だよ、というのがありましたら教えて下さい。

トルコビジネスクラス旅行イスタンブール・パムッカレ・カッパドキア


タグ:円トルコリラ両替為替レートと各通貨通用度

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

トルコ イスタンブール トラべレックスでマイル

FC2ブログ内で同じタグの記事へ

トルコ イスタンブール トラべレックスでマイル

同一カテゴリー「トルコ旅行」内の関連記事


コメント:[円トルコリラ両替為替レートと各通貨通用度
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[円トルコリラ両替為替レートと各通貨通用度
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/1365-e48025ff


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ