米国の格安航空会社大手のジェットブルー航空で、599ドル払えば、飛行機に1カ月乗り放題という国内線乗り放題パスが発売されることに。
■国内線飛行機乗り放題パス発売
1カ月何回飛んでも6万円=国内線「乗り放題パス」発売-米格安航空
599ドル(約5万7500円)払えば、飛行機に1カ月乗り放題-。米格安航空大手ジェットブルー・エアウェイズは12日、米国内全線を対象にした期間限定の「乗り放題パス」を発売した。
不況のトンネルからなかなか抜け出せない米国では、出張や旅行が手控えられ、航空会社の台所事情は苦しい。利用客を呼び戻すための奇策と言えそうだ。
パスの有効期間は9月8日~10月8日で、搭乗3日前までの座席予約が必要。追加料金を支払えば、カリブ海など中南米行きの国際線にも使用できる。 (時事通信より引用)
1ヵ月間で6万円しないとは、随分お得な価格設定ですね。
日本の国内線で、もし発売するとしたら、いくらくらいなら妥当でしょうかね?
1ヶ月で20万円くらい?
■過去の乗り放題パスの例
- ANAプレミアムパス:1年間 300万円 (2008年)
⇒ANAプレミアムパスで1年間修行し放題 - エア・カナダの「北米無制限パス」:2ヶ月間 7000カナダドル(約72万円)(2005年)
⇒カナダ修行僧2ヶ月で100万マイル - ANA50周年1日乗り放題:1万円 (2002~2003年)
もし、三大アライアンスに所属する航空会社が、このような乗り放題パスを発売すれば、上級会員への修行の一手段として、有力になりますね。