JCBカードの「JCB STAR MEMBERS 2011」が改悪されるという記事を書きましたが、ANA JCBカードが対象となるかで情報が混乱してご迷惑をおかけしました。JCBデスクに電話をして確認をしました。ANA JCBカードは、JCB STAR MEMBERS 2011の改悪対象です。
■ANA JCBカードは改悪対象JCB STAR MEMBERS2011
⇒「JCB STAR MEMBERS」サービス内容変更について
以前の記事、JCB STAR MEBMERS 2011改悪が訂正につぐ訂正で見映えも悪いので、清書させて頂きました。
■JCB STAR MEMBERS
12月16日~翌年12月15日までの1年間のJCBカード利用額に応じて、その翌年1年間のOki Dokiポイント増量などのサービス。ボーナスポイントもマイルに移行可能で、JCBカードの優位性になっていました。
JCB STAR MEMBERS 2010も変更され、お誕生日月ポイント3倍などなくなりました。
今回の、2011年のJCB STAR MEMBERS(2010年支払い実績により、2011年2月~2012年1月支払い分に適用)は、ボーナスポイント率を大幅に引き下げる大改悪です。
このボーナスポイントの改悪は、「Oki Dokiポイントプログラム for ORIGINAL」「Oki Dokiポイントプログラム CLASSIC」を除くプログラムが対象で、「Oki DokiポイントANAマイル/マルチコース」も改悪対象。
⇒「JCB STAR MEMBERS 2011」の特典について
集計期間中 支払額 | メンバーランク | Oki Dokiポイント ボーナス | キャンペーン 抽選口数 |
---|---|---|---|
300万 | ロイヤルα※ | +50% +60% (2010) +25% (2011) | 6倍 |
100万 | スターα | +50% +20% (2011) | 4倍 6倍※ |
50万 | スターβ | +20% +10% (2011) | 2倍 3倍※ |
※ザ・クラス、ゴールド、ネクサス会員限定
■ANA JCBカードのマイル換算率、三井住友ANAカードと比較
ANA JCBカードのボーナスポイントは、2010年1月取得分以降は、
「1 Oki Dokiポイント=3 ANAマイル」と、すでに改悪通知が出ています。
「ボーナスポイント率」改悪と、「ボーナスポイント移行率」改悪のダブルパンチで、ANA JCBカードのマイル換算率は大幅に下がります。
これにより、ANA JCBカードの実質的なマイル換算率は、100円あたりで
- ロイヤルα: 1.075
- スターα: 1.06
- スターβ: 1.03
一方、三井住友ANAカードの場合の実質的なマイル換算率は、100円あたりで
- V1(前年度50万): 1.025(一般)-1.05(プラチナ・ゴールド)
- V2(前年度100万): 1.0375-1.075
- V3(前年度300万): 1.075-1.15マイル
ゴールドカードの場合、マイ・ペイすリボ+カードご利用代金WEB明細書サービスによる年会費割引も考えると、三井住友ANAカードの優位性がはっきりしました。
一般カードの場合、三井住友ANAカードの、10マイルコース移行手数料6300円が大きいといえば大きいですね。
今現在、私のメインカードですが、見なおす時が来たかもしれません。
⇒JCB STAR MEMBERS変更改悪(2010年)
⇒ANAマイレージVISA JCBダイナースライフカード比較2009年版