オランダ発のノースウェスト航空機がデトロイトに着陸する直前に、爆発物を爆破させようとしたテロ未遂事件を受けて、成田から米国への検査が強化され、長蛇の列になっています。
■テロ未遂で米国便乗客の検査強化
⇒テロ未遂で米国便乗客の検査強化…成田長蛇(読売新聞)
保安検査では、搭乗ゲートで、機内に持ち込む手荷物をすべて開けて内容を確認されるほか、危険物を身に着けていないか乗客全員がボディーチェックされる。
米国便は大型機で人数が多いですから、時間もかかりますよね。
また、こんな時に、どうしてそんなものを持ち込むの?という搭乗客がいるのですよね。
出国エリアで購入した液体物やペットボトルなども没収対象になりえますのでご注意を。
私の経験では、2001年9月の米同時テロのわずか10日後に、アメリカ西海岸に行った時が思い出されます。
あの時も、成田空港やアメリカの空港で長蛇の列。
預けるスーツケースに鍵をしないように指示されました(鍵をかけると壊されると)。
年末年始の出国ラッシュが始まりましたが、これから海外に渡航される方は、時間に余裕をもって向かって下さい。