JALカードのDCブランドが、Edyチャージ、モバイルSuica、SMART ICOCA利用によるマイル付与を終了改悪します。情報を下さった、ねさん、有難うございます。
■改悪JALカードEdyチャージモバイルSuicaへのマイル付与廃止
⇒「Edyチャージ」「モバイルSuica」「SMART ICOCA」ご利用分へのマイル付与終了のお知らせ(三菱UFJニコス株式会社)
2010年7月ご請求分より、JALカードによる「Edyチャージ」「モバイルSuica」「SMART ICOCA」ご利用分につきまして、マイルの付与を終了させていただくこととなりました。
なお、「Edyチャージ」「モバイルSuica」「SMART ICOCA」ご利用時には、引き続きお手持ちのカードをご利用いただけます。
※ 「モバイルSuica」ご利用分には、SF(電子マネー)へのチャージのほか、「モバイルSuica年会費」、「モバイルSuica」で購入されるモバイルSuica特急券・定期券・Suicaグリーン券なども含まれます。
※ ご請求書には、「SMART ICOCA」のご利用内容により、「JR西日本ICOCA販売」、「JR西日本ICOCAクイックチャージ」、「JR西日本ICOCA再発行」、「JR西日本ICOCA払戻・取消」などを表示いたします。
※ 当社が発行するJALカードの全券種が対象となります。
※ JALカードの「ポイントコース」をご選択の方も、ポイント付与対象外となります。
■対象となるJALカード
- DC VISA
- DC Master
- DC TOP&Club Q VISA
- DC TOP&Club Q Master
JAL経営破たんによるJALカードの経営改善のためか、電子マネーチャージ改悪の流れかわかりませんが、ついに、JALカードによる電子マネーへのチャージにマイルがつかなくなります。
すでに、JALカードを除くDCブランドのクレジットカードによるEdyチャージには、昨年6月よりポイントが付かなくなっていました。
Edyチャージによるポイント付与改悪が続くなか、JALカードがなんとか生き残り、管理人も利用していましたが、残念です。
改悪になる前に、Edyをフルチャージですかね。
2010年7月請求分から改悪なので、6月までに請求されるためには、チャージは4月まで、ですね。
(管理人の経験では、請求2ヶ月前の29日のEdyチャージまで大丈夫でしたが、ゴールデンウィークもありますし、チャージはお早めに。)
時期が重なるキャンペーン
⇒セブンイレブンでEdyチャージでANAマイル(3/1-4/30)