ドイツ2位、欧州5位のエアベルリンが、ワンワールドに加盟することで合意しました。エアベルリンって初めてききましたが、大きな航空会社なのですね。
■エアベルリンがワンワールド・アライアンス加盟に合意
⇒ドイツの航空会社・エアベルリンがワンワールド・アライアンス加盟に合意
エアベルリンはベルリンなどドイツの主要都市を拠点とする航空会社であり、欧州域内を中心として2009年時点で、40カ国・160地点に就航しています。またJALが就航しているフランクフルトからは、ドイツ国内のベルリン・ハンブルグ、オーストリアのウィーン、スペインのアリカンテ・パルマデマリョルカ・イビザ、イタリアのナポリ・カターニャとセルビアのプリシュティナに就航しており、これら魅力的な都市へのネットワークが拡充します。
正式加盟は2012年を予定しており、グループ会社であるオーストリアのニキ航空もワンワールド・アライアンス系列航空会社としてアライアンスに参加します。エアベルリンの正式加盟によりワンワールド・アライアンスの加盟社数は14社となる予定で、ネットワークは約150ヶ国・900都市に広がります。
グループ会社のオーストリアのニキ航空というのも初めてききました。
スタアラのルフトハンザドイツ航空の陰に隠れている印象ですが、エアベルリン、なかなか大きな航空会社ですね。
ワンワールド加盟航空会社が増えることは、平JGC会員にワンワールド・サファイアが付帯するようになったため、恩恵を受けられそうな感じです。