ライフカードの2011年4月からの新ポイントプログラム(LIFEサンクスプレゼント)の変更が発表されています。前年度利用実績でポイントが最大2倍になるステージ制プログラムの導入、ANAマイレージ移行率の改悪、WEB明細で10ポイントの廃止などです。
■ライフカードのANAマイル交換率変更2011年4月から
■LIFEサンクスプレゼント変更:2011年4月から
- ステージ制プログラム:前年度利用実績50万円以上で1.5倍、150万円以上で2倍
- 誕生日月はポイント5倍(現状維持)
- スペシャルボーナス50万円の利用で300ポイント(2011年4月以降に到達の場合)
- ポイントギフト:LIFEサンクスプレゼントのポイントを家族間で分け合えるように
- ポイントボーナス廃止:ご利用金額ポイント、新規入会ポイント/初使いポイント、リボ・分割ポイント、E-mailポイント
- 交換賞品改定、廃止、新設:
ANAマイレージクラブは、200ポイント⇒800マイルが、300ポイント⇒900マイル
各種商品券も、750ポイント⇒5000円が、1000ポイント⇒5000円
今回のLIFEサンクスプレゼントの変更は、ライフカードを多く利用する方にとっては、ステージ制プログラムの導入でプラスとなる面もありそうですが、1ポイントの価値低下や、交換に必要な最低ポイントの引き上げなどマイナス面もみられます。
Edyチャージにポイント付与するかは、明記されていませんね。
私のように、iDを使って毎月E-mailポイント(10ポイント)と、誕生日月だけ利用するような者にとっては、改悪面の多い変更です。
メインカードをANA JCBからANA Masterに変更しようと思っており、そうすると「三井住友カードiD」も付帯するので、ライフカード解約かな、と思ったのでした。