ANAマイルを国内線特典航空券の片道1区間へ交換可能になりましたが、JALも同様のサービスを発表。2011年6月から搭乗分より利用可能となります。
■JAL国内線特典航空券片道の特典交換が可能に
■JAL国内線特典航空券片道の特典交換
- 受付開始日:2011年4月1日より受付開始、2011年6月1日搭乗分から利用可能
- JAL国内線・日本エアコミューター(JAC)・日本トランスオーシャン航空(JTA)の全路線、琉球エアーコミューター(RAC)の一部路線、北海道エアシステム(HAC)の全路線
※RACは、沖縄(那覇)-久米島/宮古/与那国、石垣-宮古/与那国の5路線のみ特典の対象 - 必要マイル数:通常の特典航空券(往復2区間)の75%
JALカード会員が、JAL HPから「JALカード会員ディスカウントマイル」で予約した場合、羽田=大阪などが、7000マイルから交換できます。
北海道、本州、四国、九州と沖縄(那覇、石垣、宮古、久米島)を結ぶ路線と同時に任意のJTA/RAC離島路線2区間を5000マイルの追加で予約した場合、北海道、本州、四国、九州と沖縄(那覇、石垣、宮古、久米島)を結ぶ路線およびJTA/RAC離島路線には、片道(1区間)のマイルは適用とならないようです。
ANAでは、4月5日搭乗分より、片道特典航空券を利用できますが、JALは6月1日からですね。マイルを利用できる選択肢が増えることはいいことですね。