fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > ANAカード比較 > ANA JCBカードPREMIUM招待状とその特典

ANA JCBカードPREMIUM招待状とその特典

ANA JCBカードPREMIUM招待状1ANA JCBカードPREMIUMの先行募集が発表されましたが、私のところにも招待状(インビ)が来ました。その中味と特典が明らかに。

■ANA JCBカードPREMIUM招待状とその特典

高級感を漂わせる黒の封筒に、「ANA JCB CARD PREMIUM」の文字。ダイナースクラブプレミアムの招待状(インビ)に似ています。

黒茄子インビ来た~ダイナースクラブプレミアム


封筒の裏面には、鳥の羽を浮かび上がらせた模様に、「Invitation ANA JCB CARD PREMIUM」の文字(写真左)。中味は、ございさつの紙、自分のAMC番号入りの券種変更届と返信用封筒、そして、黒の厚紙でできたメッセージカード(写真中央)。開けると、中には、「人生のさらなる飛翔を目指す あなたにころふさわしい、ANA JCBカードの最上位カード ANA JCB CARD PREMIUM」と記載されており、封筒裏面と同じ鳥の羽根が表紙にある冊子がありました(写真右)。

ANA JCBカードPREMIUM招待状裏面 ANA JCBカードPREMIUM招待状内容1 ANA JCBカードPREMIUM内容2

■ANA JCBカードPREMIUMの特典の詳細

ANA JCBカードPREMIUM誕生ANAカードの最上位


すでに、いつかさんや、ざくらすさんにコメントで報告頂いる内容ですが、発表時に明らかでなかった特典は、以下の2つです。


  • プライオリティ・パス付帯(本会員のみ)
  • ハーツNo.1クラブ・ゴールド年会費無料
  • 入会した方を対象に、先着5000個で、「ネーム入り特製タグ」をプレゼント

年会費73500円を考えれば、カード利用額が非常に多かったり(1マイル2円として年間600万円以上)、ANA便の利用が相当多かったりしないと、メリットが見出せなさそうですね。


この最上位カードは、年会費の損得を考えないような方向けのカードではないかと思われます。


私は最近、ANA JCB SFC GOLDから、ANA SFC Master GOLDへ切り替えたばかりでした。ようやくANA JCB SFC GOLDの支払いを終え、すべてのポイントをマイル移行したので、そろそろ解約しないと、と思っていた矢先でした。

ANA SFCのクレジットカード会社変更へ


まぁ、ANA JCB CARD PREMIUMをインビされても、再度、JCBへ切り替えませんが。

ANAカード比較VISAアメックスJCBダイナース2010年版

ANA JCBカード



タグ:ANA JCBカードPREMIUM招待状とその特典

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

ANAカード SFCカード ANAJCBカード

FC2ブログ内で同じタグの記事へ

ANAカード SFCカード ANAJCBカード

同一カテゴリー「ANAカード比較」内の関連記事


コメント:[ANA JCBカードPREMIUM招待状とその特典
はじめして

こんにちは。

時々覗かせていただき、情報をいただいています(笑

うちにもきました。このインビ。

わたしも度重なるANA JCBカードのポイントが改悪続き に、カードブランドを変えようか検討したのですが、いろんなものを引き落としにしてるので面倒で、ずっとそのままでした。

ただ、今回は、JCBのほうでほとんどできるようなので(電気代が3万超えてるのでこれは自分で手続きしないといけないらしいです)切り替えしようかと思っています。

ロイヤルαは引き継がれるようなので、1000円で13.5マイルかな?
これでも以前は15マイルだったことを思うとイマイチなんですけどね。

なんだか、連続した改悪は、このカード発行の為だったのか!と思ってます(爆



年会費の損得

 けっこうお金のかかっているDMですよね。くりゅぐさんは、このカードの対象は「年会費の損得を考えないような方」を想定されていて、たしかにそう考えると理解できるし、というかそう考えないと理解できないんですよねえ。そんな人、どれだけいるんでしょう。
 
 少なくとも、年100~400万の範囲で使っている私に送っても、意味無い気がするんです。そういうカードを持っていたら水商売のお姉さんに自慢できるのかどうか分かりませんが(笑)、それ以外、モノとして残らない年会費に7万出して平気、という人は、飲み代だとか服とかクルマとかあれこれに何百万以上も使っているんじゃないでしょうか。

カード年会費とステイタス

会社経営者や個人事業主は年会費の高いプラチナカードでも、事業に必要なものを購入する時の専用カードとして利用していれば、事業経費として算入できます。でもまともな経営者ほど、バカ高い年会費を気にして、プラチナカードを持っていません。
某税理士の講演会を聞いていたら、『会社を倒産させる社長の特徴』をいくつか列挙していて、そのうちの一つに、「クレジットカードにステイタスを求める」というのがありました。その講演会を聞いたときに、催眠から覚め、プラチナ系のカードは解約しました。洗脳から完全覚醒した今では、過去の自分を情けなく思っています。いわゆる自己満足であったと。。。

ポイント有効期限は、ゴールドと変更なし(2年)でしょうか?

カードラウンジ

はじめまして、主人のANAJCBワイドゴールドカードの家族会員ですが、空港のカードラウンジをよく使っています。この新しいブラックカードに切り替えたら、本会員しか、各地の空港ラウンジにはいれないのかしら。
プライオリティーパスではいる空港ラウンジとは、カードラウンジのことですよね?本会員しか発行されないと記載あってためらっちゃいます。ご存知ですか?

自分は入らないけど

 ブラックカードはワイドゴールドより上位ですから、家族含め、ワイドゴールドで出来ていた、カードラウンジの利用は問題ないと思いますよ。要確認といえばそうですが、大丈夫じゃないかなあ。カードラウンジは大抵、保安検査の前にあるんじゃないでしょうか。プライオリティパスで入れるのは航空会社のラウンジが多く、保安検査の後、というか、国際線では出国審査の後ですね。

 ここでは私は本音の部分、つまり、自分はこんなカードは入らない、と書いているわけですが、一方で、日本では、生活に絶対必要ではないものが売買されることで景気が成り立っています。生活必需品がいわゆる実費で売買されてるだけだと、大変なことになります。高い車、服、家、飲食、家電、宝石、これらの消費による満足感が売買されることで多くの雇用が生まれている。平たくいうと、
「自分はそういうカードには入らないし、それが賢いと思っているが他の人には入ってほしい」
というのが、正確な本音ということになりますね。

ANA JCB CARD PREMIUMの価値

みなさん、おはようございます。
>raraさん
JCBゴールドの機能は付帯するようなので、JCB STAR MEMBERSも付帯しそうですね。ロイヤルαですと、1000円13.75マイルでしょうか。
う~ん、PREMIUMカードのために、ゴールドのマイル付与率を下げたのかもしれませんね。

>いつかさん
かなりクレジットカードの利用額がある方でないと、単純なメリットは見出しにくいですよね。
このPREMIUMカードを、見た目や最上位といった理由でがいいなぁ、と思って所有する方ももちろんいるでしょうから、価値は人それぞれでしょうね。

>ドクターしんちゃんさん
、『会社を倒産させる社長の特徴』の一つが、「クレジットカードにステイタスを求める」ですか。かなり説得力がありますね。コストを考えずに保有したり、コストを考えて無駄な出費が増えてしまうと、経営者としてうまくいかないでしょうね。

>通りすがりさん
ポイントの有効期限は、JCB GOLDに準じる可能性が高いですかね。

>素人よりさん
いつかさんに解説して頂いていますが、PREMIUM CARDに付帯するラウンジには、以下の2つです。
1)ゴールドカードで利用できるクレジットカードラウンジ(本会員、家族会員OK)
2)PREMIUM CARDで利用できるラウンジ:国内線ANAラウンジ、プライオリティパス(本会員のみ)
プライオリティパスで利用できるラウンジは、クレジットカード会社ではなく、航空会社のラウンジが多いと思います。

追加情報

迷いながら、PREMIUMカードに乗り換えました。
最大の理由はゴールドカードの会員が増え過ぎて?デスクに電話がすぐつながらないので、イライラすることと、やっぱり24時間コンシェルジェサービスはとりあえず便利。
ただ、プライオリティーカードは海外はC以上しか乗らないので意味ないし、国内ラウンジが本会員だけで別途料金支払っても使えないのは家族でトップシーズンにしかお出かけしない我が家では、イマイチなので、そこのところANAと協議して何とかして欲しいとデスクにお願いしたところ、ANA側のデスクがまだ知らないだけで、料金を支払っての利用はできるそうです。超トップシーズンは空港が混みあうので、これだけでも結構メリットかなあと思ってます。
ちなみに、申請2週間でカードが変更になってました。
カードの到着より早いというのもいかがかと思いましたが。

国内線ラウンジ使用料

raraさん、こんばんは。おぉ、PREMIUMカードに切替られたのですね。

>海外はC以上しか乗らないので意味ないし
raraさん、すごいですね。自分もそういう旅人になりたいです。

>料金を支払っての利用はできるそうです。
これは、ANA My Choiceでの、羽田空港のANA LOUNGEを3000円で利用できる、というのと重なるのでしょうか?それともPREMIUMカードだと、他の空港でも、有料でラウンジを利用できるのでしょうか?
興味深いです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[ANA JCBカードPREMIUM招待状とその特典
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/1934-59911397


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ