fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > JALマイレージバンクJMB > 日本航空国際線でエアモスバーガーの提供発表

日本航空国際線でエアモスバーガーの提供発表

モスバーガーが、日本航空国際線で、期間限定の機内食「AIR MOS BURGER(エアモスバーガー)」の提供を発表。国際線5路線のエコノミークラスで提供され、乗客自ら仕上げるようです。


■日本航空国際線でエアモスバーガーの提供発表

日本航空の国際線で専用ハンバーガーを提供開始(モスバーガー)(pdfファイル)


■エアモスバーガーとは

  • 商品名:AIR MOS BURGER(エアモスバーガー)
  • 提供便:東京発の主要国際線 全5便/日
    東京→ニューヨーク/シカゴ/ロサンゼルス/ロンドン/フランクフルト
  • 提供席:プレミアムエコノミー/エコノミークラス全席:2 度目の食事として
  • 提供期間:2011年6月1日~8月31日

『バンズ(パン)、パティ(ハンバーグ)、そしてモスバーガー店舗でも使用している国産レタスを組み合わせて、テリヤキソースとマヨソースをかけ仕上げていただきます』、とありますね。


どのくらい、店舗に近い味になっているのでしょうか?興味があります。


モスバーガーのpdfファイルに、「エアモスバーガーのつくり方」という漫画がありますが、最後の、「WOW!! IT'S TASTY!」がいいですね。


タグ:日本航空国際線でエアモスバーガーの提供発表

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

FC2ブログ内で同じタグの記事へ


同一カテゴリー「JALマイレージバンクJMB」内の関連記事


コメント:[日本航空国際線でエアモスバーガーの提供発表
冒険的な

 これはちょっと、冒険的というか、リスキーな企画だと思います。

 たしかに期間的には夏休みで、若い世代が乗りますが、一方でそういう世代の海外旅行離れ、お値段高めのJALなら尚更、というのもあって、団塊の世代以上のじじばばもたくさん乗るわけです。リリースは提供者側から出てるから、よく分からないけど、2食目として選択の余地なくこれが全員に出てくるように読めます。もともと2食目って1食目より簡素でバリエーションがないから、そういうことなんですかね。

 日米英独を行き来する便としては、ある意味、代表的な食事ではありますが、主に世代それぞれで考えたときに万人向けと言えるのか? 日本航空という歴史ある航空会社で、選択の余地なく出てくる機内食がいわゆるジャンクフードってアリですか、というのは正当な疑問だと思えるんですけどねえ。

選択の余地

いつかさん、こんばんは。
>2食目として選択の余地なくこれが全員に出てくるように読めます
私もそのように感じますね。
いつかさんのおっしゃるように、ハンバーガーが好きではない方もいるでしょうから、選択肢を作っておくのでしょうかね。もしくは、開始したら批判がでて、あわてて準備するのか。

開始したら批判がでて、あわてて準備

 表現がぴたり合う話があるもんで、つなげて書かせていただきます。スタアララウンジシャワー評論家(←批評対象が狭っ)のいつかです。

 成田のスイートラウンジのシャワーを使うときにもらえるアメニティがロクシタンからTHANNというブランドに変わって、見かけもいかにもコストダウンしたように見えるんですけど、何がチープになったかというと、持ち帰って使おうとしたらですね、

 ミニボトル表面の文字がこすれて消えて、シャンプーだかシャワージェルだか中に何が入ってるか分からなくなる

 という、とんでもないことになりました(笑)。ミニボトルは4本入ってて、コンディショナーとローションは文字が見えるのですが、残り2つの文字が消えて、色もほぼ同じなのでどっちだか分かりません。これも「開始したら批判が出て、あわてて」改良するだろうと思います。ここを全日空の人も見てるみたいだし。

文字が消えるとは

「スタアララウンジシャワー評論家」のいつかさん、こんばんは(笑)。

>シャンプーだかシャワージェルだか中に何が入ってるか分からなくなる
これは困りますね。中をみて識別できるものでもないでしょうし。
消えないようなボトルに変更するか、ロクシタンに戻すか。
その後の経過がわかりましたら、教えて下さい(笑)。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[日本航空国際線でエアモスバーガーの提供発表
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/1941-8e648b51


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ