ANAは「プレミアムパス300」を去年に続き、再び設定。2011年10月1日から1年間、日本各地のANA国内線「プレミアムクラス」を300回まで利用可能な専用パスポートで価格は300万円、本日より販売開始。
■ANAプレミアムパス300の発売開始
⇒ANAプレミアムクラス専用パスポート「プレミアムパス300」を発売
■ANAプレミアムパス300とは
- 日本各地のANA国内線「プレミアムクラス」を300回まで利用可能
- 【搭乗期間】:2011年10月1日~2012年9月30日
- 【発売期間】:2011年7月25日~9月30日
- 【発売枚数】:300枚(先着順)
※1枚につきパスの名義人1名のみ利用可能。 - 【運賃額】:300万円 (消費税、旅客施設使用料込み)
- 【利用可能な路線】:ANA国内全路線
■ANAプレミアムパス300のサービス
- 予約専用窓口「プレミアムパスデスク」、予約時の空席待ち優先取り扱い、国内線予約の先行受付、ANA国内線普通席利用時の座席指定優先サービス、専用チェックインカウンターの利用、専用保安検査場、空港での空席待ち優先取り扱いと手荷物許容量の優待、全国のANA国内線空港ラウンジの利用
- 搭乗回数にかかわらず一律200000マイルを積算
※搭乗ごとのマイルは積算されず、プレミアムパスを払戻した場合は、別途定めるマイル積算 - プレミアムクラス・普通席のいずれのご利用でも搭乗ごとに
「区間基本マイル×100%(運賃倍率)×2倍(路線倍率)+搭乗ポイント(400ポイント)」を積算 - 各種キャンペーンのうち、ボーナスマイルの積算やプレミアムポイントの追加積算に関わるものについては、参加不可
昨年も同時期に「プレミアムパス300」発売されていますね。
1年間で多くの搭乗が見込まれる方は、購入を検討されてもいいと思います。
⇒ANAプレミアムパス300再び300万円で300回搭乗可能