エアインディアのスターアライアンスへの加盟が保留になったと発表がありました。2007年12月に契約合意した加盟条件を満たさなかったため、だそうです。
■エアインディアがスターアライアンスへの加盟保留に
エアインディアは、インディアン航空と便名統一し、延び延びになりつつも、2011年7月末にスターアライアンスへ加盟するものと予測されていました。
しかし、詳細がわかりませんが、加盟条件を満たさなかったために、スターアライアンスへの参加が保留になったという結果に。
次々と航空会社を加盟し勢力を拡大しているスターアライアンスですが、一応それなりの加盟基準が機能している、ということでしょうか?
ANAが、インドの航空会社「ジェットエアウェイズ」とコードシェアおよびマイレージ提携しているのも、なにかエアインディアに思わしくない点があったからなのでしょうか?
⇒ANAジェットエアウェイズとのコードシェアとマイレージ提携