
■パリCDGルフトラウンジとFRAへCクラス搭乗記
チェックインカウンターで、パリからフランクフルトへは並び席を確保できたのですが、フランクフルトから成田へは確保できなかったというのだ。フランクフルトで調整するように言われた。こんなんで大丈夫なのだろうかと不安に思う。
セキュリティチェックにものすごく長い行列ができていると思ったら、免税手続きの行列でした。
パリでブランド品を購入する方が多いのでしょうけど、こんなに長蛇の列では、何時間も前に空港に到着しないといけないのでしょうね。
■パリCDGルフトハンザドイツ航空ビジネスラウンジ
搭乗ゲートから近い、ルフトハンザドイツ航空ビジネスラウンジへ向かいました。セネターラウンジとビジネスクラスラウンジがあり、ビジネスラウンジへ。スターアライアンスゴールドを呈示すると、セネターにも入れたようだが、面倒だったので。






ラウンジ内には、人がそこそこ居たのだが、窓がないため、閉塞感の強い空間。
飲み物は一通り揃っていましたが、軽食は貧弱。ビールを少し飲み、搭乗ゲートへ向かいました。
■パリCDG⇒フランクフルトFRA:ルフトハンザドイツ航空Cクラス
LH1029:パリ(CDG)=フランクフルト(FRA):10:50発、12:05着、飛行時間1:15
往路と同じ、エコノミー座席3列の真ん中をテーブルにしただけのビジネスクラス。
機内食の、Smoked Tunaは、けっこうさっぱりしていておいしかったです。帰りともなると、和食が恋しくなります。


フランクフルトへ到着し、成田便へ乗り継ぎます。
⇒フランクフルトからパリへルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス