結婚式は人生の一大イベント。私事ですが、管理人の結婚式が来週末に近づいてきました。結婚式にかかる費用をクレジットカードで支払いできれば、マイルやクレジットカード会社のポイントがつき、大変お得になります。
■結婚式費用をクレジットカード支払いで得をする
■結婚式の費用をクレジットカードで支払いできるとお得な訳
結婚式をするとなると、披露宴、引出物、衣装など、さまざまな費用が加算されていき、結構な合計額になります。感覚的に数万くらいならいいか、と錯覚してしまう感覚が怖いです。
そこで、結婚式の費用を、クレジットカードで支払いできれば、マイルやクレジットカード会社のポイントがつき、節約になります。
通常のクレジットカードならば、100万円で5000円(0.5%還元)、マイレージカードならば、100万円で1万マイル(1%)となります。
しかし、結婚式場からすれば、クレジットカードで支払いされれば、クレジットカード会社に数%の手数料の支払いが必要になるため、できないところも、もちろんあります。
■結婚式の費用をクレジットカードで支払いするために確認すべきポイント
- 費用をクレジットカードで支払いできること
- クレジットカードの限度額を、一時的に引き上げできること
- いつ、クレジットカードで支払いとなるか
ポイント1は、式場選びの段階で、さりげなく確認しておけばいいと思います。「費用って、クレジットカードで支払えるんですか?」って。
ポイント2は、いままでの支払いなど含めた、クレジットヒストリー(クレヒス)が大事になると思います。一時引上げの金額にもよるでしょうが、クレジットカード会社に、結婚式の費用を支払いたい旨を伝えたうえで、審査になると思います。
ポイント3は、結婚式前に、クレジットカード決済となると、結婚式当日参加者からのご祝儀を支払いにあてることが難しくなるかもしれません(毎月の引き落とし日にもよりますが)。
このように結婚式にかかわる費用をクレジットカードで支払うことができれば、一度に大量のポイントやマイルを獲得できるので、これから結婚式を挙げる方は知っておいて損は無いと思います。