ANAは、2012年8月から9月までの燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の値下げを発表。欧米・中東路線で、2500円の値下げに。
■ANA2012年8月以降燃油特別付加運賃を値下げへ
⇒国際線旅客「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」の改定を申請(ANA)
■燃油サーチャージ
2012年4月から5月のシンガポールケロシン市況価格の2ヶ月平均が1バレル当たり127.75米ドルが基準に。
片道、1人当たり
行き先 | 現在 | 2012年8月-9月 |
---|---|---|
北米・欧州・中東・オセアニア | 26000 | 23500 |
ハワイ・インド・インドネシア | 16500 | 15000 |
タイ・シンガポール | 13000 | 11500 |
サイパン・ベトナム・フィリピン | 8000 | 7000 |
台湾・香港・中国 | 6500(中国は6000) | 6000 |
韓国 | 2500 | 2200 |
平均原油価格が若干下がり、「130米ドルから140米ドル」から「120米ドルから130米ドル」の区分に下がったのに伴い、燃油サーチャージが少し引き下げに。
燃油サーチャージは、航空券を予約発券した月で発生しますので、夏休みの予定が遅い方は、サーチャージが値下がりしてから発券するのがお得ですかね。