私が現在メインで使用しているANA JCBカードの紹介です。その特徴は、
1)CMサイトやmpackのポイント移行で高還元★★★
CMサイトやmpackで無料で貯めたポイントは、JCB Oki Dokiポイントへ交換できますが、他のJCBカードは、「1 Oki Dokiポイント=3マイル」ですが、ANA JCBカードのみ、「1 OkiDokiポイント=10マイル」と高還元です。これだけで年間数千マイルは獲得可能です。(⇒ポイントサイト攻略)2)JCB STAR MEMBERSでポイント1.2~3倍★★☆
前年度利用実績に応じて、JCB STAR MEMBERSとなり、ポイントが1.2~3倍になります。前年度利用実績が必要なことも、ANA VISAのマイペイすリボに劣りますが。年間利用額 | JCB STAR MEMBERS | ポイント |
---|---|---|
50万以上 | スターβ | 1.2倍 |
100万以上 | スターα | 1.5倍 |
300万以上 | ロイヤルスターα | 1.5倍 誕生日月支払い分のみ3倍 |
3)JCBトラベルえらべるトク決めサービスでポイント7倍★☆☆
J-Basket登録またはANA JCBワイドゴールドカードを所有し、JCBのトラベルデスクに電話で指定パッケージツアーを申し込んで決済すれば、Oki Dokiポイント7倍(100円=7マイル)。
4)JCBインターネットショッピング加盟店でOki Dokiポイント2倍~5倍★☆☆
さまざまなショッピングが加盟しており、通常2倍ですが、期間限定で5倍(100円で5マイル)の時も。
ANA VISAと比較するとマイル還元率などで劣りますによりが、うまく使用できればなかなかいいカードだと思います。(追記:マイ・ペイすリボのポイント2倍廃止)
■追記:
⇒VISAカードもEdyチャージポイント対象外へ改悪モバイルsuicaも
⇒ANA eLIOカードはEdyチャージでマイルのつく最後のANAカード
⇒ANAマイレージカードVISA JCB eLIO比較2008年版
⇒ANA JCBカードでANAマイレージを貯めるコツ(最新)