コツコツ貯めるマイレージ、果たして1マイルいくらの価値があるのでしょうか?
「1マイルの価値」についてANAを例に検討します。
■ANA国内線・ANA国際線特典航空券と交換
特典航空券への交換は、マイレージを貯める大きな動機です。マイラーのみなさんも、マイレージを貯めて海外に、と思う方は多いでしょう。
ここでは、1マイルの価値を、ANAを例に、特典航空券「羽田大阪」「羽田沖縄」「成田ソウル」「成田ホノルル」「成田パリ」で2007年9月の価格(一番安い価格と正規運賃)で検証します。
路線 | 航空券購入(円) | 特典必要マイル数 | 1マイル価値 |
---|---|---|---|
羽田大阪 | 片道10100(旅割) 片道20700(普通) | 15000 | 1.34-2.76円 |
羽田沖縄 | 片道14000(超割) 片道37500(普通) | 15000 | 1.86-5.0円 |
成田ソウル エコノミー | 41000(エコ割14) 109800(普通) | 15000 | 2.73-7.32円 |
成田ソウル ビジネス | 132200(普通) | 30000 | 5.87円 |
成田ソウル ファースト | 192600 | × | _ |
成田ホノルル エコノミー | 83000(エコ割21) 268800(普通) | 40000 | 2.07-6.72円 |
成田ホノルル ビジネス | 298000(ビジ割) 441400(普通) | 60000 | 4.96-7.35円 |
成田ホノルル ファースト | 866700 | × | _ |
成田パリ エコノミー | 126000(エコ割21) 614000(普通) | 55000 | 2.29-11.1円 |
成田パリ ビジネス | 615000(ビジ割) 937900(普通) | 85000 | 7.23-11.0円 |
成田パリ ファースト | 1709100(普通) | 120000 | 14.24円 |
上記表を見ると、国内線より国際線、エコノミーよりもビジネスクラスやファーストクラスの方が、1マイルの価値が高いです。マイレージをスターアライアンス加盟航空会社の特典航空券にも交換可能です。
追記:国内航空券の値段は片道でしたので、1マイルの価値は倍に訂正いたしました。
アップグレードにマイルを使うことが出来ますが、対象運賃が高い設定なので、注意が必要です。購入した航空券のクラスに対するマイルは付与されます。一番安いアップグレード対象運賃で往復ともにアップグレードし、アップグレードに要したマイルから獲得マイルを引いたもので割った場合の試算です。
路線 | 航空券購入(円) | アップグレード対象運賃 +必要マイル数 | 獲得 マイル | 1マイル価値 |
---|---|---|---|---|
成田ソウル ビジネス | 132200 (普通) | 対象運賃該当なし +片道12000マイル | _ | _ |
成田ホノルル ビジネス | 298000 (ビジ割) | 110000(エコ割スタンダード) +片道20000マイル | 5362 | 5.47 |
成田パリ ビジネス | 615000 (ビジ割) | 346000(エコ割スタンダード) +片道27500マイル | 8688 | 5.8 |
成田パリ ファースト | 1709100 (普通) | 615000(ビジ割) +片道42500マイル | 15514 | 15.7 |
成田ソウルのビジネスクラスへアップグレード可能な対象運賃が見つかりませんでした。なぜ??
特典航空券交換と比べても、搭乗マイルが付く分、アップグレード特典は悪いわけではありません。ただ、アップグレード対象運賃が高いのが難。マイレージを、スターアライアンス加盟航空会社のアップグレードも可能です。
■ANA利用券との交換
20000マイルからで、3万円分(5000円×6枚)のANA利用券と交換できます。発行から1年間有効です。ANA航空券・ANAスカイホリデー・ANAハローツアー・国内ANAホテルズで利用できます。ANAご利用券で購入した航空券にはマイルが付きます。ざっくり計算して、「1マイル=1.5円」の価値。
Edyのほか、楽天・TSUYATA・高島屋・ヤマダ電機などのポイントに、10000マイルを1万円相当に交換できます。ざっくり、「1マイル=1円」です。使いやすいのが利点。
マイルは貯めるのも大事ですが、使ってはじめて価値があります。上記概算で1マイルの価値が低いからといって、使ったことによって得られる経験は個人にとってそれぞれ。
「1マイルの価値=Priceless」(笑)。