fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > 修行僧雑談ANA SFC/JAL JGC > 1マイルの価値

1マイルの価値

コツコツ貯めるマイレージ、果たして1マイルいくらの価値があるのでしょうか?
「1マイルの価値」についてANAを例に検討します。


ANA国内線ANA国際線特典航空券と交換


特典航空券への交換は、マイレージを貯める大きな動機です。マイラーのみなさんも、マイレージを貯めて海外に、と思う方は多いでしょう。

ここでは、1マイルの価値を、ANAを例に、特典航空券「羽田大阪」「羽田沖縄」「成田ソウル」「成田ホノルル」「成田パリ」で2007年9月の価格(一番安い価格と正規運賃)で検証します。

路線航空券購入(円)特典必要マイル数1マイル価値
羽田大阪片道10100(旅割)
片道20700(普通)
150000.67-1.38円
1.34-2.76円
羽田沖縄片道14000(超割)
片道37500(普通)
150000.93-2.5円
1.86-5.0円
成田ソウル
エコノミー
41000(エコ割14)
109800(普通)
150002.73-7.32円
成田ソウル
ビジネス
132200(普通)300005.87円
成田ソウル
ファースト
192600×_
成田ホノルル
エコノミー
83000(エコ割21)
268800(普通)
400002.07-6.72円
成田ホノルル
ビジネス
298000(ビジ割)
441400(普通)
600004.96-7.35円
成田ホノルル
ファースト
866700×_
成田パリ
エコノミー
126000(エコ割21)
614000(普通)
550002.29-11.1円
成田パリ
ビジネス
615000(ビジ割)
937900(普通)
850007.23-11.0円
成田パリ
ファースト
1709100(普通)12000014.24円

上記表を見ると、国内線より国際線、エコノミーよりもビジネスクラスやファーストクラスの方が、1マイルの価値が高いです。マイレージをスターアライアンス加盟航空会社の特典航空券にも交換可能です。
追記:国内航空券の値段は片道でしたので、1マイルの価値は倍に訂正いたしました


ANA国際線アップグレード特典


アップグレードにマイルを使うことが出来ますが、対象運賃が高い設定なので、注意が必要です。購入した航空券のクラスに対するマイルは付与されます。一番安いアップグレード対象運賃で往復ともにアップグレードし、アップグレードに要したマイルから獲得マイルを引いたもので割った場合の試算です。

路線航空券購入(円)アップグレード対象運賃
+必要マイル数
獲得
マイル
1マイル価値
成田ソウル
ビジネス
132200
(普通)
対象運賃該当なし
+片道12000マイル
__
成田ホノルル
ビジネス
298000
(ビジ割)
110000(エコ割スタンダード)
+片道20000マイル
53625.47
成田パリ
ビジネス
615000
(ビジ割)
346000(エコ割スタンダード)
+片道27500マイル
86885.8
成田パリ
ファースト
1709100
(普通)
615000(ビジ割)
+片道42500マイル
1551415.7

成田ソウルのビジネスクラスへアップグレード可能な対象運賃が見つかりませんでした。なぜ??
特典航空券交換と比べても、搭乗マイルが付く分、アップグレード特典は悪いわけではありません。ただ、アップグレード対象運賃が高いのが難。マイレージを、スターアライアンス加盟航空会社のアップグレードも可能です。


ANA利用券との交換

20000マイルからで、3万円分(5000円×6枚)のANA利用券と交換できます。発行から1年間有効です。ANA航空券・ANAスカイホリデー・ANAハローツアー・国内ANAホテルズで利用できます。ANAご利用券で購入した航空券にはマイルが付きます。ざっくり計算して、「1マイル=1.5円」の価値。


Edy提携会社のポイントと交換

Edyのほか、楽天・TSUYATA・高島屋・ヤマダ電機などのポイントに、10000マイルを1万円相当に交換できます。ざっくり、「1マイル=1円」です。使いやすいのが利点。


マイルは貯めるのも大事ですが、使ってはじめて価値があります。上記概算で1マイルの価値が低いからといって、使ったことによって得られる経験は個人にとってそれぞれ。
「1マイルの価値=Priceless」(笑)。


タグ:1マイルの価値

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

FC2ブログ内で同じタグの記事へ


同一カテゴリー「修行僧雑談ANA SFC/JAL JGC」内の関連記事


コメント:[1マイルの価値
国内路線は、

往復航空券だから、1マイル価値は表の価値の2倍になるのでは?

うーむ。やはり、ファーストクラス特典航空券に交換するのが、最も価値があるのですねぇ。

そうでした

国内航空券は片道のお値段でした。
訂正させて頂きます。
特典を取れるかどうかはさておいて、ファーストクラスを体験したいものです。

貯める場合の1マイル価値も、

お願いします。
インプット/アウトプット(貯め方/使い方)の両方まとめたら、かなり使える一覧表になると思います。
何より私が使いたいし(笑)。

貯める場合というと

1マイル貯めるのにいくらかかるか、ということでしょうか?
例えば、航空券がいくらで何マイルつくか、といった切り口でしょうか?
むむぅ~、ちょっと考えてみます。

安く仕入れて、高く売る。

感覚的にはそう言えばいいのでしょうか?

貯める際には1マイルにかかる費用をできるかぎり抑えて、また使う際には1マイルあたり最も高い金額となるようなものに交換すれば、差額分が最大になるので最も効率良い、マイルの使い方と言えると思いますが。

もっとも、いくら交換レートが良いからと言って、使いたくないものや使えないものに交換することに意味はありませんけども(笑)。

今は使えない

「安く仕入れて」というと、ポイント荒稼ぎの禁断の技が思い出されます。
最近は、ポイント稼ぎとポイント制度改悪のいたちごっこですよね。
ショッピングの場合は、比較的計算しやすそうですが、フライトになると、格安航空券や海外発券の値段、数々のキャンペーンやボーナスマイルが複雑にからんできて、難しそうですね(汗)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[1マイルの価値
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/403-3f31990d


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ