fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > ANAマイレージクラブAMC > ANA Business Jet全席ビジネスクラス成田ムンバイ就航

ANA Business Jet全席ビジネスクラス成田ムンバイ就航

全席ビジネスクラスの「ANA Business Jet」が、2007年9月1日より成田ムンバイで就航します。全席ビジネスクラスですよ。


ANA Business Jet全席ビジネス 成田ムンバイ就航


■成田=ムンバイのスケジュール

2007年9月1日~10月27日:水曜日を除く週6便運航

  • NH943 成田 12:50 = ムンバイ 19:05 水曜日を除く週6便運航
  • NH944 ムンバイ 20:15 = 成田 8:45(翌日着)

2007年10月28日~2008年3月29日:水曜日を除く週6便運航

  • NH943 成田9:25 = 長崎11:50 水曜日を除く週6便運航
    長崎 12:40 = ムンバイ / 19:05
  • NH944 ムンバイ 20:15 = 成田 7:55(翌日着)

⇒10月28日から長崎経由になるんですね。


■料金:ビジネスクラス普通運賃623800円、ビジ割430000円~470000円(10月)


■ANA Business Jet全席ビジネスクラスの仕様

  • ボーイング社737-700ER型機
  • 36席「Club ANA BJ」 (通常の席数の1/4)
  • ポータブルメディアプレーヤー、パソコン電源
  • 機内食:やすらげる日本の味
  • 「アメニティポーチ」アイマスク、歯ブラシ、マウスウォッシュ、ウェットティッシュ、ボールペン
  • COCOON(コクーン)社製の総シルク掛け布団や枕

ANAは中型機で成田=ムンバイ線を週2回運航も、02年1月に廃止しています。

今回、国内線減収、国際線増収傾向にあり、経済成長著しいインドに向かうビジネス客獲得を狙った、ANAの国際線エリート囲い込みの策ですね。


「南アジア」はシンガポール、タイ、ベトナムだけですので、ムンバイまでマイルで特典航空券に交換できるかはわかりません。

ANA Business Jetを取れたら、周囲から浮いてしまいそう。


タグ:ANA Business Jet全席ビジネスクラス成田ムンバイ就航

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

FC2ブログ内で同じタグの記事へ


同一カテゴリー「ANAマイレージクラブAMC」内の関連記事


コメント:[ANA Business Jet全席ビジネスクラス成田ムンバイ就航
予定では確か2クラスだったような?

ビジネスJETの企画当初はビジネスクラスとプレミア・エコノミークラスの2クラス制度だったような気がしますが、本当にビジネスのみのモノ・クラスでの運用だとするならば、かなり思い切ったと思いますねぇ。

ANAはビージョナルジェット的な位置づけにしたいのかな?
あれ?、どうしてだろ。乗ってみたいと思えないのは(笑)。

1クラスのANA Business Jet

今回の成田=ムンバイは、全席ビジネスクラスのようですね。
今年の3月に就航した、名古屋=広州の「ANA Business Jet」が、同行一人Pさんのおっしゃるように、ビジネスクラス24席、プレミアムエコノミー24席の2クラスです。
⇒世界初!ボーイング737-700ER型機「ANA Business Jet」を導入
http://www.ana.co.jp/pr/06-1012/06-157.html

乗ってみたいと思えないのは、み~んなビジネスクラスだからですかね(笑)。エコノミークラスがあるから、ビジネスクラスにあこがれる。
Business Jetがどのくらい成功するか、ANAを見守りましょう。

ああ、勘違い。

そうか、中国線と2種類あるんですね。勘違いしてました。
インドは日本発のアジア路線としては最も遠い路線ですから、ビジネス席の快適さはありがたいでしょうね。

くりゅぐさまのおっしゃるように、エコノミークラスがあるから上のクラスの意味がありますし、サービスやらシートに差があるから、みんながいつかは乗ってみたいと思えるんでしょうね。

だいいち、36席全部上級クラスだと優先搭乗も優先手渡しも、「有って無い」状態ですよね(笑)。
おそらく搭乗橋がひとつしか使えないA320などナロージェットは、後ろから順に搭乗するパターン(分離搭乗、時間差搭乗)だと思うんで、せっかく前の方の席を取ったのに、乗るのは一番後ではツライですよね。

やはり上級クラスでのモノクラスは遠慮したい気がします。

優先搭乗は

まったくないですよね(汗)。普通に席順に誘導されるような。

ANA Business Jetの中国路線やインド路線、どのくらいCAさんが配置されているのでしょうかね? 「お帰りなさい、御主人様」状態だったり(笑)。
あまりCAさんが多いと、落ち着かなさそうですね。

ああ、勘違い。その2

ビージョナルジェット → リージョナルジェット でしたね(汗)。
リージョナルと打鍵しつつもビジネスが頭よぎって、結果、ごっちゃになってしまってました。

(児玉清風で)お帰りなさいご主人様。結構。(笑)

ANABJのシートレイアウトを見ると、A320の非常口は6ヶ所だから、CAさんは最低でも6人は必要ですけど、それでもCAさん一人当たり6人しか担当しないということですからスゴイですよね。
ひょっとしたら、普通の国際線ビジネスクラスの担当CAさんより少ないんじゃないですか?もしかしたらファーストよりも。

インドだから、「おかえりなさい、マハラジャ様」ですかね?(笑)。

CAの数は

非常口の数以上は必要なんですね、知りませんでした。
6対36でも、手厚いサービスになりそうですし、常連さんはすぐ覚えられそうですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[ANA Business Jet全席ビジネスクラス成田ムンバイ就航
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/461-6c7d8272


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ