fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > 上級会員ラウンジ修行 > ブリティッシュエアウェイズ(BA)ラウンジ ヨハネスブルグ国際空港

ブリティッシュエアウェイズ(BA)ラウンジ ヨハネスブルグ国際空港

ブリティッシュエアウェイズラウンジ入口ヨハネスブルグ空港ヨハネスブルグ国際空港のワンワールドラウンジである、ブリティッシュエアウェイズ(BA)上級会員ラウンジ「Airside」へ行って参りました。遥かなる南アフリカの地での上級会員ラウンジ修行にワクワク。

■ブリティッシュエアウェイズ(BA)ラウンジ ヨハネスブルグ国際空港


■BAラウンジ「Airside」を目指す

ヨハネスブルグ国際空港でラウンジへの案内板を発見(写真左)。表示を見ると、BAの他に、南アフリカ航空、エールフランス、KLMオランダ航空、ヴァージン・アトランティック航空のラウンジも。ワンワールドならBA、スターアライアンスなら南アフリカ航空、スカイチームならエールフランスかKLMをといったところか。エスカレーターで一つ階を降りると、右手に、南アフリカ航空の「バオバブラウンジ」(写真右)、左手にBAラウンジ「Airside」の看板を見つける。BAラウンジは、ファーストクラスとビジネスクラス共用ラウンジ。

>ヨハネスブルグ国際空港ラウンジ案内板 南アフリカ航空バオバブラウンジ入口

■BAラウンジの中

BAラウンジの中に入り、受付の女性に搭乗券とJALサファイアカードを提示。女性が上級会員搭乗者リストと思われるものから私の名前を発見(おぉ、ワンワールド内で情報共有されているのか)。その後、英語で「Sorry」と話してくるがよくわからない。最初はラウンジを利用できないのかと思ったのだが、コンピューターが壊れていてマイレージ登録ができないとのこと。

BAラウンジ内ヨハネスブルグ7 BAラウンジ内ヨハネスブルグ8 BAラウンジ内ヨハネスブルグ9

ラウンジ内に入ると、ソファ、椅子やテーブルがあり(写真左:ラウンジ内から受付方向を望む)、さらに奥のソファの周りには、泉があり(写真中央)。ラウンジ右手には、ドリンク、軽食やスナック菓子が置いてあるコーナーあり(写真右)。カップやソーサーが非常にカラフルだったのが印象的。


■BAラウンジ内トイレへ

ラウンジ内の右壁沿いに、トイレへの通路がある。入っていくと、ライオンの絵(写真左)が飾ってあり、南アフリカ気分を盛り上げる。さらに奥には、きれいな石でできた像があり(写真右)、なんとなく?アフリカン。

BAラウンジ内ヨハネスブルグ2 BAラウンジ内ヨハネスブルグ1

■BAラウンジ奥へ

ラウンジの奥に行くと、左手にBarカウンターがあり、アルコール類やスナック菓子があり(写真左)。Barカウンターの向かいにドリンクコーナーあり。さらに奥には壺などが飾られた棚があり(写真右)、他にも喫煙室やPCがあった。窓が無いにもかかわらず、明るく開放的、そして芸術的な空間となっていた。

BAラウンジ内ヨハネスブルグ3 BAラウンジ内ヨハネスブルグ5 BAラウンジ内ヨハネスブルグ4

■BAラウンジで頂いたもの

グレープタイザー(炭酸入りグレープジュース)とサーモンサンド(写真左)、エスプレッソコーヒーとスナック菓子(写真右)。スナック菓子「Simba」は、南アフリカ産。午後からの観光を控え、アルコールは自制(笑)。

BAラウンジ内ヨハネスブルグ6 BAラウンジ内ヨハネスブルグ10

■BAラウンジをあとに

ラウンジ内の人数が非常に少なかったこともあるが、次の便までゆっくりくつろぐことができ、英気を養うことができた。こ~んな遠いところまできても上級会員なんだなぁ、と感慨深い。ビクトリアの滝を目指し、次のフライトへ。


タグ:ブリティッシュエアウェイズ(BA)ラウンジ ヨハネスブルグ国際空港

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

南アフリカ JAL上級会員 ワンワールド 空港ラウンジ ヨハネスブルグ ブリティッシュエアウェイズ JMBサファイア

FC2ブログ内で同じタグの記事へ

南アフリカ JAL上級会員 ワンワールド 空港ラウンジ ヨハネスブルグ ブリティッシュエアウェイズ JMBサファイア

同一カテゴリー「上級会員ラウンジ修行」内の関連記事


コメント:[ブリティッシュエアウェイズ(BA)ラウンジ ヨハネスブルグ国際空港
いい感じですね

なかなか有意義な時間だったようですね。
画像を通しても明るくて清潔感がある雰囲気が伝わります。
ラウンジ案内板の一番上に「wi-fi hotspot」がありますが、
これってDSライトを持っていると日本にいるDSユーザと
ネット対戦ができるんでしょうか。できるとなるとすごいことですね。

Airsideは駐機場側。

ヨハネスブルグのBAラウンジは木がふんだんに使われてるようで、なんかアットホームな感じが良いですねぇ。
こんな感じの上級ラウンジは初めて見ました。
フードやらドリンク類が充実してるのは、世界では当たり前なのですね。
日本のラウンジがだいぶ遅れてますなぁ。

しかし、上級会員乗客の情報がアライアンス間で共有されている、というのはスゴイですね。なるほどなぁ。貴重な情報ありがとうございました。

旅行記がますます楽しみになってまいりました。

wi-fi hotspot

ということは、DSでもいけそうなんですかね。世界のお友達と、とうたっていますし。
BAラウンジは明るくて、居心地はかなりよかったです。

上級会員乗客情報

と思われるものは、紙でプリントアウトされたものでした。
全搭乗者リストだったら、もうちょっと分厚いのではないかと思います。
結構、簡単に女性が見つけていましたし。
BAラウンジは、いままで経験したことのない雰囲気でしたね。

日本人上級会員の絶対数

がヨハネスブルグ空港では少ないのではないでしょうかね?
だから乗客名簿からピックアップしても、レフィル数枚程度なんでしょうね。

なんにせよ、見えない部分で上級会員をサポートしてくれていると思うと、遠い異国の地でもココロ強いですよね。
ワン・ワールド、良い言葉を名前にしたものです。

日本人は

直行便もないですし、少ないんでしょうね。でも、私達が訪れた観光地スポットでは、他の日本人ツアーの方々に結構会いましたなぁ。
ラウンジ利用に見え隠れした、上級会員の有難み、ですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[ブリティッシュエアウェイズ(BA)ラウンジ ヨハネスブルグ国際空港
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/514-7c033fdc


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ