
■香港トラベラーズラウンジ修行ダイナース
■ダイナースクラブで利用できる香港国際空港のラウンジ



ダイナースクラブで利用できるラウンジには、「Plaza Hair and Beauty Salon」、「Plaza Premium Lounge」「The Traveler's Lounge」の3つある。しかし、香港で乗継時間がほとんど無いと思っていたので、ダイナースクラブで利用可能なラウンジを調べていなかった。そのため最初、15番搭乗口近くの「Plaza Premium Lounge」(写真左)にたどり着くも、ダイナースの表示がなかったのであきらめ、36番搭乗口近くの「The Traveler's Lounge」に。ダイナースの表示があり(写真中央)、アメックスプラチナやプライオリティパスの表示も。トラベラーズラウンジの外観(写真右)。
■トラベラーズラウンジ



トラベラーズラウンジは、結構混雑していた。座席やPCコーナー、雑誌などがあり、奥には建設中のBarコーナーがあった。エミレーツ航空のクルー用のスペース(写真右)も。
■トラベラーズラウンジの食事



麺類のコーナーには、おばちゃんがいて、麺に希望する具材を入れて作ってくれる。他にも、温野菜や炒め物、生野菜などがあった。ドリンク類は、ビールなどアルコール類までそろい、クレジットカードのラウンジとしては、かなりフードが充実していた印象。
一緒にラウンジを訪れたツアーの方が、「こういう時にラウンジでくつろげるといいですよね。でも、航空会社のエリート会員だけが入れるラウンジってのがすごいみたいなんですけど、入ったことあります?行ってみたいよなぁ」と。
むむっ、行こうじゃないかっ! キャセイの「ウィング」ラウンジへ!!