ANAとJR東日本が包括提携が発表され、ANAマイレージをSuicaに交換できたり、「ANA Suicaカード」が発行されますね。JR東日本はJAL陣営と思っていたのですが。
■ANA View Suicaカード発行へANAとJR東日本包括提携
⇒JR東日本とANAの包括提携について (pdf)
■ANAとJR東日本包括提携のポイント:
- ANAマイレージクラブの「マイル」から「Suicaポイント」へのポイント交換 (2008年2月より)
- 提携カード「ANA Suica カード」(仮称)の発行 (2008年秋募集開始予定)
このクレジットカードを利用して貯まるポイントは、ANAマイレージのよう。また、Edyは搭載されないとのこと。 - WEB提携:IDやパスワードを省略し、シームレスに (2008年秋から)
個人向け「ANA SKY WEB」と「えきねっと」、法人向け「ANA@desk」と「ビジネスえきねっと」 - 「ANA旅達」「大人の休日倶楽部」旅行会員向け共同企画商品、お互いに商品の提供販売 (2008年3月出発商品から)
「ANA、Edy」対「JAL、Suica」の図式でしたが、これによりJR東日本は、ANAともJALとも提携しますね。
個人的には、「ANA Suicaカード」が、Suicaチャージに対してANAマイレージを付与するかに興味があります。Suicaチャージ⇒自動券売機で回数券購入ができて、ANAマイレージが貯まるのならば、今使用しているViewカードより良さそうなので、欲しいかなと。