JALより本日付でプレリリースされております。「中国東方航空」と「メキシカーナ航空」とマイレージプログラムで提携開始で、2008年2月1日からです。これら2社、ワンワールドに入るのでしょうかね。
■JAL中国東方航空とメキシカーナ航空とマイレージプログラムで提携開始へ
JALは中国東方航空(MU)、ならびにメキシカーナ航空(MX)と2008年2月1日よりマイレージプログラムで提携を開始。
これにより、
1)中国東方航空便、メキシカーナ航空便利用でJMBマイルを積算
2)積算したマイルを中国東方航空、メキシカーナ航空特典航空券に引き換え可能
■中国東方航空(MU):中国国内に350路線、海外41地点のネットワークを有する上海を拠点とした中国大手の航空会社。
・マイル積算開始日:2008年2月1日(搭乗日)より。
※日本=中国間のMU便はマイル積算対象外
・特典利用開始日:2008年2月8日(搭乗日)より。(特典予約受付は2月1日開始)
■メキシカーナ航空(MX):メキシコ国内線の充実した路線網に加え、国際線においても北米、中米、南米、カリブへ向けて計50以上の都市へ運航している85年以上の歴史を誇るメキシコ合衆国を代表する航空会社。
・マイル積算開始日:2008年2月1日(搭乗日)より。
・特典利用開始日:2008年2月1日(搭乗日)より。(特典予約受付は1月22日開始)
ちなみに、JALプレリリースによると、現在のJALマイレージバンクは以下のようです。
■JALマイレージバンク会員数:2069万人 (2007年12月末現在)
■JALマイレージバンク提携航空会社:アメリカン航空(AA)、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)、キャセイパシフィック航空(CX)/香港ドラゴン航空 (KA)、フィンランド航空(AY)、イベリア航空(IB)、ラン航空(LA/LP/XL/4M)、マレブ・ハンガリー航空(MA)、カンタス航空(QF)、ロイヤルヨルダン航空(RJ)、エールフランス航空(AF)、エミレーツ航空(EK)、中国東方航空(MU)、メキシカーナ航空(MX)
中国東方航空は、キャセイパシフィック航空や中華航空とマイレージ提携していますね。
メキシカーナ航空は、2004年3月でスターアライアンスを脱退し、2007年5月からワンワールドのカンタス航空とマイレージ提携しています。今後、両社がワンワールドの一員になっていくのでしょうか、注目ですね。