
■JAL国内線FLY ONポイントパワーアップキャンペーン
(JMB会員番号要ログイン: 隠れキャンペーンかも?⇒追記:対象者限定キャンペーンです。コメント有難うございます。リンク先変更)
■キャンペーン期間: 2008年2月1日~3月31日(搭乗日)
※要参加登録
■対象路線: 区間マイルが100マイル以上のJALグループ国内線
※対象外路線:大阪=コウノトリ但馬、函館=札幌(丘珠)/奥尻、出雲=隠岐、鹿児島=種子島、奄美大島=喜界島/徳之島/沖永良部、沖永良部=与論、沖縄(那覇)=久米島、石垣=宮古/与那国
■対象運賃: マイル換算率が区間マイルの100%の運賃
普通運賃、小児普通運賃、往復割引、シャトル往復割引、4回回数券、eビジネス6、身体障がい者割引、介護帰省割引、特別乗継割引、特別ルート割引、離島割引、離島往復割引
■さらに400 FOP積算:
JAL国内線「FLY ONポイント」パワーアップキャンペーンの対象運賃で搭乗の場合、通常の「FLY ONポイント」、2008年1月~12月に実施する「FLY ONポイント ボーナスキャンペーン」のポイントに加え、さらに400ポイントを積算。
■運賃別FOP検証:
運賃 | フライトマイル 積算率 | ボーナスFOP | FOP パワーアップキャンペーン | FOP合計 |
---|---|---|---|---|
普通運賃 | 100% | +400 | +400 | 200%+800 |
特割1 | 75% | +400 | 0 | 150%+400 |
先得 | 75% | 0 | 0 | 150% |
昨年のJAL国内線ステップアップキャンペーンやJAL国内線FLY ON ポイントスタートダッシュキャンペーンほどの破壊力はなさそうですね。修行用路線単価など計算してみます。
また、今年の「JAL国内線FLY ONポイントパワーアップキャンペーン」も対象者限定キャンペーンなのか、非常に気になります。情報頂けましたら幸いです。
去年のJALのFOPバラマキキャンペーンに、ANAも対抗して、ANA国内線サンクスプレミアムキャンペーンを出しました。今年もANAが追随するか?これも注目です。