2008年4月より、ANAカード会員専用「マイ出張サポート」サービスが開始されます。ANAカード会員専用運賃「ビジネスきっぷ」の設定もありますね。
■ANAカード会員専用マイ出張サポート
■マイ出張サポートとは:
2008年4月1日開始予定。ANAカード会員専用「マイ出張サポート」エリアを開設。
- 搭乗便の運航状況や搭乗口などのフライト情報を提供
- 楽天トラベル利用による宿泊手配
- 領収書データの印刷など
- ANAカード会員専用運賃「ビジネスきっぷ」の予約購入
■ビジネスきっぷとは:
- 設定期間:2008年4月1日~9月30日搭乗分(適用不可期間なし)
※2008年4月1日から発売。 - 同一路線2枚つづり航空券(記名式:双方向利用可能)
- 設定路線 :ANA国内線全路線
- 運賃:東京=大阪 15000円、東京=札幌 25100円、東京=福岡 27200円など
- 予約変更:可能
- 有効期間:発効日より90日
- ANAカードでの決済が必要
- 払い戻し:2枚とも未使用の場合、手数料420円
特割よりもちょっと高い設定ですが、回数券よりは安いですね(回数券は2008年3月までで廃止)。東京=大阪は、シャトル往復運賃と同じ値段ですが、違いは、有効期限35日、7日以内に往復が必要、とシャトル往復運賃の方が利用制限が大きいですね。
ビジネスマンを囲い込む策だが、ANAカードでの決済が必要なところがポイントか。ANAカードを持っていないビジネスマンに、ANAカードを広めるのにも有効そう。