fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > 修行僧雑談ANA SFC/JAL JGC > 新聞掲載!!JALとANAマイレージサービス改定裏技対策も

新聞掲載!!JALとANAマイレージサービス改定裏技対策も

朝日新聞2008年3月27日の朝日新聞大阪本社版の夕刊に、「JALとANA、マイレージサービス改定裏技対策も」という記事が掲載されました。2008年のマイレージ制度改訂に関する記事ですが、私この記事で、電話取材を受けたんですよ。

■新聞掲載!!JALとANAマイレージサービス改定裏技対策も

JALとANA、マイレージサービス改定裏技対策も (asahi.com)

以下、記事コピペ


JALとANAマイレージ制度の比較全日本空輸と日本航空が4月から、航空機の搭乗や買い物でためたマイルを特典航空券に換えるマイレージサービスを全面改定する。マイルの有効期間を最大約1年延ばして36カ月間に統一する一方、特典航空券との交換に必要なマイル数を大阪―東京など多くの路線で減らす。両社は「より利用しやすくなる」とPRするが、「裏技」でマイルを稼ぐ一部の客を排除する試みも含まれている。

全日空、日本航空両社の改定のポイントはほぼ同じだ。例えばマイルの有効期間。今まではためた月の翌々年の12月末に失効したのが、36カ月後の月末に変わる。これで、大半の客は期間が延びる一方、航空会社にとっては特典航空券の利用希望が失効ぎりぎりの12月に集中するのを緩和できる。


また、これまで年末年始やお盆など特典航空券が使えない期間があったのが、全日空は国内と国際線で、日航は国内線で撤廃し、年中乗れるようになる。


特典航空券獲得に必要なマイル数も変わる。国内線は1万5千マイルで好きな路線の往復航空券に換えられたのが、全日空は目的地までの距離に応じて1万2千~2万マイル(繁忙期、閑散期に増減あり)、日航は1万2千~2万マイル(季節変動なし)になる。


新基準では、大阪(伊丹、関西)―東京線や大阪―福岡線など2社の計約90路線が1万2千マイル(通常期)に減る。大阪―ハワイ間をツアーで3往復すれば達する距離だ。ただ、全日空の東京―沖縄線や日航の大阪―石垣島線など計11路線は必要マイル数が今より増える。


大幅改定の背景には、マイレージ会員層の拡大が背景にある。両社が買い物でマイルがためられる提携先を競って増やしたため、会員数は5年間でほぼ倍増。買い物だけで特典航空券を獲得する「陸(おか)マイラー」も生まれた。ただ、実際は特典を得るほどマイルをためられずにいる会員が圧倒的に多く、両社は「特典を一度味わって、ためる気持ちも強くしてもらおう」と考えた。


ただ今回の改定を「改悪」とみる向きもある。搭乗回数の多い人を上級会員として優遇する仕組みを全日空が全廃し、日航も縮小する点だ。


全日空の担当者は「『修行僧』対策も念頭にあった」と明かす。距離が短く運賃も安い路線に繰りかえし乗って搭乗回数を稼ぎ、上級会員をめざす人たちのことだ。乗りっぱなしのつらさを僧の修行にたとえて名づけられたとされる。航空業界の関係者は「20~30歳代の会社員を中心に全国に数百人いるのでは。ゲーム感覚で始める人が多いようだ」と話す。


全日空では年50回以上乗ると、提携航空会社を含めた世界中の空港ラウンジで飲み物を無料で楽しめ、チェックインや荷物預かりも優先してもらえる上級会員になれた。このため一部の人が、1日で6~7回乗れ、長距離線より航空券代も安い東京―八丈島線や福岡―対馬線などを「修行」の場とし、離島の住民らから「席が取れない」と苦情が出ていた。


そこで全日空は距離と運賃に応じて付与されるポイントだけを基準にすることにした。休日に修行を重ね、全日空と日航の上級会員になった東京の男性会社員(33)は「いずれ制度を変えてくるとは思っていたけど。今後、修行を始める人は減るでしょうね」と残念がる


不公平感解消が目的:マイレージ制度に詳しい鳥海高太朗・城西国際大観光学部助手の話 いわゆる「修行僧」と運賃を多く払うビジネス客との間にあった不平等感を解消しようとしているのは明らか。マイレージ会員の新規開拓が一段落し、今後は客の選別を進め、客単価を高めたいとの思いが感じられる。


取材時間は結構あったのですが、掲載されたのは、最後の方のカラムの一部でした(笑)。

しかし、この記事、夕刊とはいえ、朝日新聞の1面に掲載されたんですよ。マイレージを貯めている方がいかに多いか、今回のマイレージ制度改正のインパクトがいかに大きいか、ということでしょうかね。


タグ:新聞掲載!!JALとANAマイレージサービス改定裏技対策も

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

FC2ブログ内で同じタグの記事へ


同一カテゴリー「修行僧雑談ANA SFC/JAL JGC」内の関連記事


コメント:[新聞掲載!!JALとANAマイレージサービス改定裏技対策も
おもて舞台、晴れ舞台

祝!新聞掲載おめでとうございます。
どちらかといえばアンダーグラウンドな性格の(失礼)マイレージも、新聞紙面に掲載される時代なのですねぇ。
くりゅぐさまがHPを続けてこられた甲斐がありましたね。

さていよいよ四月です。ステイタス本サービスのスタートです。修行時代を思い出しながら、空の旅を純粋に楽しみたいですね。
いっそのこと、国内ファースト体験しちゃうかな。
それともプレミアムクラスに浮気してみましょうか(笑)。

くりゅぐさんこんばんは ぺこです

朝日の取材を受けられたんですね、
しかも、1面とはすごいですね。

マスコミには一杯お話ししても、使われない部分が多いとは聞きますが
せっかく時間も使って対応したのにがっくりきちゃいそう。
お疲れ様でした。

今日、JGCのご案内が届いてました。
これから眺めてみます。

ありがとうございます

皆さんのコメントが、このブログを続けるモチベーションになっています。
これからもよろしく御願いします。

>修行時代を思い出しながら、空の旅を純粋に楽しみたいですね。
ホント、そうですよね。修行を思い出しながらゆっくり旅したいです。
なかなか土日両方休みがとれないので、1泊2日に限らず、日帰り旅行(修行?)や夏休みの海外旅行を計画したいです。

新聞1面に上級会員・修行僧の文字

ぺこさん、コメントありがとうございます。
私も朝日新聞1面にはびっくりしました。
しかも、1面にでかでかと「上級会員」、こっそり「修行僧」の文字ですよ(笑)
私のところにも、JGCのご案内来ていました、中はあっさりしていましたね。

読んでました

くりゅぐさんはじめまして。
この記事私もたまたま読んでました。
『同朋が取材を受けているなぁ』と読み流していたのですが、
くりゅぐさんだったとは!
大手の新聞に『修行僧』の3文字に、否応なしに反応しちゃいました。

さわけんさんの方でもお世話になっておりますので、
何卒宜しくお願いいたします。

はじめまして

Angel In The Skyさん。
ブログを拝見させて頂きました、昨年、赤組解脱されたのですね。
今年は青組、いっちゃうのでしょうか?
さわけんさんのHPの存在もありますし、修行そのものの認知度が上がり、修行される方は増えているかもしれませんね。
これからもよろしく御願いします。

祝コメント掲載

 くりゅぐさん、コメント掲載おめでとうございます。数あるマイレージ関連のサイトの中で白羽の矢が立ったのは、バランスの良さじゃないでしょうか。私自身、他のところは書き込んでいませんが、こちらはそういう良さがあると思いますよ。私は今年が暫定プラチナの予定なので来年ですが、本プラチナになったときなど、今度はどういう路線、どういう運賃がマイルが貯まりやすいか、いずれそんな研究もできるとうれしいです。

ありがとうございます

いつかさん、コメント有難うございます。
修行を終えて飛行機への搭乗機会が少なくなってしまい、その分いろいろな話題を取り扱っているからでしょうかね。
修行という観点からすると、「マイルを貯めるための路線」という発想は、あまりありませんでしたが、面白いかもしれませんね。

掲載祝

おめでとうござりまする。
これで修行僧の存在が世に一層認知されそうでござるな。

>全日空と日航の上級会員になった東京の男性会社員(33)
同年代でござったか。今後ともよろしくお願い申し上げまする。

こちらこそ

よろしく御願いします。
修行僧の認知度が広まることで、今回のマイレージ制度改正による修行僧抑制効果が期待しにくくなったり。
羽田=沖縄路線の混雑がエスカレートしていないか心配です。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[新聞掲載!!JALとANAマイレージサービス改定裏技対策も
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/782-a072a7f5


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ