fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > 修行僧雑談ANA SFC/JAL JGC > 今年のGWどう過ごされますか?

今年のGWどう過ごされますか?

GWがやってきますね。今年は平日3日休めば11連休ですが、私の場合、4連休中にも外せない用事が入り、長い休みをとれません。今年のゴールデンウィークの予定といえば


■今年のGWどう過ごされますか?


■函館1泊2日

JALのツアーザバーゲンを利用して、4月26日~27日、函館へ行ってきます。

桜開花が早まり、満開の予定です。

初めての函館なので、五稜郭や函館朝市なども楽しみ。

JAL便利用で、サファイア+100%マイル、JGCカード初回搭乗で+3000マイルなどなど、大量のマイルが期待されます。


■八丈島日帰り

GW4連休中に、訪れたことのない八丈島への日帰り修行?をちょび画策中です。

なんとなく、ANAの予約便をみたら、5月4日以外はほぼ満席。

GWで帰省される方が多く予約されているのでしょう。ANAプラチナへの搭乗回数規定がなくなったので、修行僧の方は少ないのではないかと思われます。


八丈島に行くかは、天候や空席状況を見ながら、直前まで保留しておきます。

島流しはイヤですし、GWに行かないといけない理由もありませんし。


みなさんのGWの予定はいかがですか?


タグ:今年のGWどう過ごされますか?

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

FC2ブログ内で同じタグの記事へ


同一カテゴリー「修行僧雑談ANA SFC/JAL JGC」内の関連記事


コメント:[今年のGWどう過ごされますか?
又早まりましたよ~

くりゅぐさん、こんにちはー

札幌住みのひよっこと申します。
今日の札幌は気温が23度を超えて、暑いくらいの陽気です。
今年は異常なまでに暖かい日が続いていて
どうやら、かなり早めに開花しそうですよ~
函館なら23~24日頃になると思います。
ちょうどお出かけの頃が満開で見ごろでしょうか?

朝晩はまだ肌寒いですので、服装には注意してくださいね。

また拝見させていただきました。
応援ポチッ!

こま切れプチ修行。

4/26~28まで上京します。
羽田までの1往復2レグ。
5/3~5まで大阪です。
3日伊丹=羽田の1往復2レグ。
4日伊丹=羽田=三沢の4レグ。

なぜ三沢かと問われれば、MD81に乗りたかったのとGWの繁忙期にもかかわらず運賃が安かったことですね。

また早まりましたか

ひよっこさん、コメント有難うございます。
急に温かくなって来ましたよね。
桜祭りをする自治体にとっては、この早咲きには頭を痛めているとか。
気をつけて行ってまいりたいと思います。

プチ修行ですね

5月4日に、伊丹=羽田=三沢の4レグですか~。
羽田=三沢はピストンですかね。でも、運賃はそんなに安くないような(汗)
もしかして、今年もJALステータスをねらっちゃっていますか?(笑)

はるばる来たぜ函館ぇ~♪

4/25-26 函館接待用の下見会
4/28-29 函館接待ツアー
です。

このタクシーで空港送迎してお客様の度肝を抜き
http://ogawa-taxi.cbiz.co.jp/company.htm

朝はイカを食べるのもいいけれどこれにのって
http://www.kinryumaru.com/plan/

こんなところに行って自然を満喫し
http://www.dosanko-hakodate.com/

女性二人はこちらで生き返り
http://travel.goo.ne.jp/jp/hotel/detail.php?pcd=1&icd=00100&hid=56447

男二人はここで真の友情を育む
http://www.hakodate.or.jp/hotel/yunohama/hotspring/default.htm

なんていう接待ツアーなのでございます。

わがまま?な幹部社員さまをお迎えしての珍道中どうなることやら・・。

くりゅぐさん、26日どちらかですれ違うかもしれません。
そのときは宜しくお願いしますね!
良いGWを!

ダルメシアン

函館で接待、下見で1泊2日とは、お疲れ様です。
26日、どこかですれ違うかもしれませんね。

しっかし、ダルメシアン模様のタクシー、度肝を抜かれました。
運転手が着ぐるみを着ているのでしょうか??(笑)
釣り船もいいですね。
これだけの企画、接待がうまくいくといいですね。

とりあえず14発。

ステイタスねぇ。
以前書いたとおり、とりあえずワンワールド・サファイアを目指してますけど、今年は破壊力をともなったキャンペーンが今のところ無いので、キツイです。
まぁでも今年に入って6発乗ってますんで、今回のとで計14。
なんとか上半期で20に近づけられないかな?

ここで残念なお知らせ。
オーストラリアへの社員旅行は燃油サーチャージなどの高騰のためコストがかさみ、沖縄に変更になってしまいました。
せっかくワンワールド・エメラルドの威力を、社員みんなに見せ付けたかったのに。沖縄線はANAだから何の意味も無いです(笑)。

オーストラリア⇒沖縄

に変更ですか。とっても残念なことになりましたね。
ワンワールド・エメラルドでの同行者1名をどうやって選ぶか、うれしい悩みになったはずなのに。
しかも、沖縄行きはANAですか。アライアンスが違うとダメですよね。

このペースで行けば、クリスタルや20000 FOPは行きそうではないですか? サファイアはきつそうですが。
私は、平JGC落ちをすでに覚悟しております(笑)

くりゅぐさん こんばんは。

GWヒースロー行きを前に、毎晩残業で午前様です。

このままだと、また前日徹夜で荷造りと掃除とゴミ出しで、行きの飛行機でワインも飲めないぐらい爆睡してしまうかも・・・混んでるエコノミーで爆睡すると、絶対寝違えちゃうんですよね。(あのコの字型空気枕してても)

しかも着いたら着いたで今回の旅程ではレンタカーでさらに奥地へ行かなければならないので、まあ飲まないほうがいいかも知れません。
機内食が美味しいと思えないので、何かおいしいものを少し持ち込みたいのですが、いい情報ご存知ないですか?

GW直前ですが、25日に出張で羽田ー伊丹日帰り往復があり、またぷち修行(半分自腹出張)です。この4ー5月でマイルは少し伸ばせそうです。
しかし、ノンビリ楽しむ旅行がいいですね。
北海道、楽しんできてくださいませ。やっぱりお鮨かなー。

海外旅行前の

頑張りどころですね。
いつもエコノミーですが、爆睡すると腰が痛くなりますね。
イギリスの奥の方に、レンタカーで行かれるのですか、現地でも体力が必要ですね。
おいしいもの、ですか~、ピンときません、すみません。
北海道なら寿司ですよね。

ラウンジで

こんばんは くりゅぐさん

今日、羽田ー伊丹往復したのですが、帰りに伊丹でラウンジによりました。ビールをもらって、途中で買ってきたサンドイッチを食べたのですが
カウンター席で食べようとしたら、2種類の表示が目に入りました。

携帯電話はブースを使うように、というものと、食事をする場合は周囲に配慮するように、とのこと。

この後半の、食事をする場合は周囲に配慮、ってすごくわかりにくいですね。

ちょうどサンドイッチを食べようとしたところだったので、思わず考えてしまいました。

いったいどんなことをしてはいけないと言っているんでしょう??

私は周囲で迷惑を感じるような食事の仕方をしている人をみたことがないので思いつきませんでしたが、なかにはマナーが悪い人(うーん、ニオイの強い納豆巻きとか嫌がられるのでしょうか)がいるのでしょうね。

ラウンジでの持ち込み食

ぺこさん、おはようございます。
>食事をする場合は周囲に配慮するように
くちゃくちゃと食べたりするとか、ですかね。
もしくは、蕎麦をズズッとすするとか(笑)
けっこう静寂な空間なので、ちょっとした音でも響き、気になる方もいらっしゃるのでしょう。
一方、クレカのラウンジだと、飲食物の持ち込みは遠慮して下さいが多いですよね。

蕎麦をすするのは確かに

くりゅぐさん

>クレカのラウンジだと、飲食物の持ち込みは遠慮して下さいが多いですよね。
そうなんですかー。クレジットカードで入ったことがないので、知りませnでしたが、基本的には持ち込み禁止という概念があるんでしょうね。

確かに蕎麦をすするだけでも婚約破棄とかニュースになってますので(笑)かなり周囲には迷惑なのかもしれません。
成田でのラウンジ修行、皆さんのくつろぎ方を観察してきます!
ありがとうございました。

ニオイ

>(うーん、ニオイの強い納豆巻きとか嫌がられるのでしょうか)
大阪には551の豚まんと云う最強の食物がござりまする

国際線ラウンジは

とってもいいですよ。
空間や雰囲気を楽しみながら、これからのフライトのモチベーションを上げてくれます。

551豚まん

蓬莱の豚まんのことでしょうか?
食べたことがないのですが、香りがものすごく強いのでしょうか?

551

新大和ルシエール僧さん
551蓬莱の豚まんは、おっしゃるとおりとても美味しそうなニオイがしますね。
以前、のぞみに乗ったら周囲を551に囲まれて、大変だったことがあります。笑
シュウマイや豚まんをみなさんで召し上がる団体さんだったのですが
豚肉のジューシーなにおいを東京まで受動満喫してしまいました。

ファーストクラスカウンターにて。

本日東京から帰ってまいりました。
羽田のファーストクラスカウンターでチェックインしようと、JGPステイタスカードとJALカード、それとクラスJのアップ券をすっと差し出しました。
すると、

GH:「あの同P様...」
同P:「あ、窓側に変更してください」
GH:「いえ、そうではありませんで...」
同P:「なんです?」
GH:「こちら2007年のカードですが...」
同P:「へ?うわ、ほんまや!あら~?」
GH:「こちらでお調べできますので大丈夫ですよ(笑)。」
同P:「...すみません(笑)。」
GH:「いつもご利用いただきありがとうございます(笑)。」

旅慣れた風で、スッと取り出してスマートに手続きしたかったのに、何ともバツが悪かったです。

受動満喫ですね(笑)

豚まんのすごさが伝わってきます。
新幹線の中で、団体さんが豚まんやシュウマイを食べると、豚まん車両になっちゃいますね。

JGPだと

ステータスカードが別に必要になりますね。
2008年のサファイアカード、まだしまったままです。
JAL含めワンワールド加盟国際線に搭乗しない限り、JGCカードで事足りてしまうんですよね。

チェックインはささっとスマートに、がいいですよね。国内線クラスJ券を初めて使った時、とまどうとまどう。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[今年のGWどう過ごされますか?
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/812-73c3fd04


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ