fc2ブログ
マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行 TOP > ANA SFC JAL JGC修行ルート > 株主優待券をANA SFC修行に使う

株主優待券をANA SFC修行に使う

ANAプラチナを達成するには、5万プレミアムポイントが必要になり、国内線では羽田=沖縄などの長距離路線での修行が必要になります。

ANA株主優待券を使って、お得にSFC修行する方法を紹介。


■株主優待券をANA SFC修行に使う


■ANA株主優待券とは?

株主優待割引運賃 (ANA HP)

全日空株主優待

  • 全日空(ANA)が発行する株を所有していると、年2回、保有株数に応じて頂ける。
  • 3月権利の株主優待券11月末 5月末、9月権利は5月末まで有効。
  • 普通運賃の半額で、片道を搭乗可能
  • 75%区間マイル+400プレミアムポイント
  • 2ヶ月前より当日まで予約可能
  • 予約便の変更は可能
  • 航空券の有効期間: 予約がある場合:当該予約便に限り有効、予約がない場合:発行日およびその翌日から90日間
  • 金券屋やネットオークションなどで購入も可能

■プレミアムポイント試算: 羽田=沖縄

羽田=沖縄は区間マイル984。

 
運賃区間
マイル
搭乗
ポイント
1搭乗
当たりPP
費用1PP当たり
費用
50000 PP必要
搭乗回数
総費用
普通運賃100%40023684090017.322899800
プレミアム運賃150%40033524590013.715688500
特割175%400187619800-3320010.6-17.727534600-896400
特割775%400187618200-319009.7-17.027491400-861300
プレミアム特割125%40028603900013.718702000
旅割75%0147615400-1990010.5-13.534523600-676600
超割75%01476140009.534476000
超割+当日プレミアムクラス125%02460210008.621441000
株主優待運賃75%400187620500+α13.627553500+27α
プレミアム株主優待125%400286025500+α10.718459000+18α

:株主優待取得コスト(α)を1枚5000円とした場合。


株主優待券の取得コストをαとしましたが、プレミアム株主優待運賃は、当日でも購入できる事を考えれば、使い勝手がよく、有力な運賃であると考えられます。


ヤフオクだと、1枚5000円程度で売買されていますが、5月末日期限の株主優待券は、これから安くなるでしょうから、狙い目ですかね。

オープンで発券すれば、3ヶ月先までOKですし。


■JALの場合

日本航空株主優待

JALの株主優待券も、ANAの株主優待券と同様に利用できます。

JALの場合、クラスJが+1000円で区間マイル85%、ファーストクラスが+8000円で区間マイル125%になります。


同じ株数保有の場合、JALの株主優待の方が、ANAよりも枚数が渋いんですよね。

ワンワールド加盟記念株主優待割引券があるので、いまは同じくらいですが。


ANA SFC修行2008年国内線効率


タグ:株主優待券をANA SFC修行に使う

「マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行」内で同じタグの記事へ

JAL修行 ANA修行 JGC修行 SFC修行 ANA株主優待 JAL株主優待

FC2ブログ内で同じタグの記事へ

JAL修行 ANA修行 JGC修行 SFC修行 ANA株主優待 JAL株主優待

同一カテゴリー「ANA SFC JAL JGC修行ルート」内の関連記事


コメント:[株主優待券をANA SFC修行に使う
試算結果に驚き

こんばんは。ご無沙汰しております。
プレミアム株主優待の試算結果には驚きです。
プラチナの基準から搭乗回数が撤廃されて、もう修行は無理かと
思っていたのですが、すべてプレミアム株主優待で修行すれば
ならかなり安価にできますね。
毎年株優を余らせているので来年あたり・・・(笑)
そういえば、3月権利の優待券の期限は11月末ではなく、翌年5月末です。

株主優待券の有効期限

おはようございます。
ANAの株主優待券の有効期限、両方とも5月でしたか、ご指摘有難うございます。
毎年余る株優・・・手ぶら修行僧さんの修行熱に火がつきましたでしょうか?(笑)

株主優待券廃止

JALの上場廃止→優待廃止に伴い。

ANAも横並びで優待を廃止する流れになってきましたね。
ただ・・有利子負債が多く利益も出ない、配当も微々たる業界ですから、優待廃止になったらANAも株価が下がりそうですね

ANA株主優待廃止の可能性

老境さん、コメント有難うございます。
ANAが株主優待をやめようと考えていたら、いい機会ですよね。経営も厳しい状況ですし。
ただ、優待目当ての個人株主も多いでしょうから、優待廃止は株価の下落につながるでしょう、配当も少ないですし。

優待廃止になると、金券ショップの経営にも影響がでると言われていますよね。金券ショップの国内線航空券は、株主優待を利用していると言われていますし。

優待運賃

そうなんですね。金券屋も大変でしょう(^^;
個人的には昨年の修行は株主優待が不可欠だったので、優待がなければおそらく来年度修行が国内では絶望的です

株主優待運賃

当日でも割安なのが、いいですよね。
老境さんは、今年も修行されるのですか?(笑)

優待券高騰

いやいやびっくりです。

1月中旬までJALの株主優待がどうなるかわからず・・
一部金券ショップでJAL優待券投売りされていましたが。
つられてANA優待券も昨年と比べて相当安くなっており、油断していたら。

JALもANAも優待券が品薄状態で需給が逼迫しているようですね。

会社で優待券使っているところも、利用者がJALからANAに流れてが流れ
ANAの優待券が品薄状態
JALは投売りされてた時に、大量に売りさばけてしまい。こちらも品薄のようです。

航空機利用者は増えているわけではないので春先には大量に優待券があまり
相場も下落と踏んでいますが・・思わぬ状況ですね

優待券期限5月

老境さん、情報有難うございます。
今後、JALの株主優待券がなくなりますから、JAL株主優待利用者が、今後ANAに流れてくるのでしょうね。
株主優待券は5月末が期限なので、期限が近くなると下がってくるのでしょうが、例年よりは高値となりそうですね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:[株主優待券をANA SFC修行に使う
トラックバックURL:
http://krugcollection.blog86.fc2.com/tb.php/816-66c03b6f


タグ: JAL上級会員 空港ラウンジ JMBサファイア ANAカード ビジネスクラス スターアライアンス ANA上級会員 陸マイラー ANAプラチナ ANA陸マイラー ワンワールド SFCカード サーチャージ ダイアモンド ワールドパークス ノースウェスト航空 スイカsuica 機内食 特典航空券 JAL陸マイラー 成田空港 ANAJCBカード JAL修行 JGC修行 JGCカード 南アフリカ ダイナースクラブ ユナイテッド航空 格安航空会社LCC アップグレード ANA修行 ANAVISAカード SFC修行 ファーストクラス マイレージプラス Gポイント攻略法 世界遺産の旅 特典カレンダーと手帳ダイアリー Edyチャージ改悪 ボーイング787 ANAAMEX トルコ 電子マネーWAON コードシェア JGCプレミア パスモpasmo PEX攻略法 デルタ航空 JALカード ケープタウン ANAプレミアムクラス ANAマイレージ改悪変更 イスタンブール スカイマーク スカイマイル 優先搭乗 CMサイト攻略法 ANAストライキ ブリティッシュエアウェイズ チェックインカウンター 羽田空港 キャセイパシフィック ライフカード カンタス航空 ヨハネスブルグ JALマイレージ改悪変更 オーストラリア エアバスA380 香港 ANAプレミアムパス JAL国内線ファーストクラス ルフトハンザドイツ航空 CMサイトでマイル JALストライキ トルコ航空 新型インフルエンザ 公共料金クレジットカード支払い ケアンズ ジェフグルメカード AZUREアズール フランクフルト スルガ銀行ANA支店 QUICPayクイックペイ エアーズロック マクロミル攻略法 カッパドキア パムッカレ Pontaポンタ シドニー JAL株主優待 トラべレックスでマイル オーストリア航空 ウィーン パリ Yahoo!ショッピングでJALマイレージ ANA株主優待 mpackでマイル 北京 GetMoney!攻略法 タヒチ旅行 ANAダイナースカード ソウル仁川 スカイチーム ネットマイル攻略法 へそクリック攻略法 マイル事後登録手続き ちょびリッチ攻略法 ボイスポート攻略法 楽天市場でANAマイレージ アシアナ航空 中国国際航空 コペンハーゲン へそクリック攻略 モンサンミッシェル ロンドン Smartplus/VisaTouch ANA生涯マイル クレジットカード海外旅行保険 MyPoint/マイポイント攻略法 楽天カード JALマイルフォン スカンジナビア航空 ランス ヴァージンアトランティック航空 ANA旅達 ECナビ攻略法 


track feed マイレージ・JAL JGC/ANA SFC修行
SEO対策:ANA:JAL:マイレージ:旅行:管理者ページ