ライフカードでEdyチャージ、JCBギフトカード購入のポイントが半分、各種ボーナスポイント対象外となる改悪が公開。教えて頂いたALさん、アスキングさん有難うございました。
■ライフカード改悪Edyチャージポイント
■Edyチャージ、JCBギフトカード購入によるポイント付与改悪:
- 2008年8月1日(金)からの利用分(申込み分)より
- 基本ポイント: 利用代金1000円につき0.5ポイントの付与 (今までの半分)
- ボーナスポイント※: いずれも対象外
※お誕生月ポイント、リボ・分割ポイント、新規入会特典初使いポイント。
カードご利用後の支払方法変更(リボ払い変更・分割払い変更)もリボ・分割ポイントの対象外。
ついに、ライフカードのEdyチャージポイント大改悪がきましたね。
ライフカードの魅力の一つである「ボーナスポイント」も、かなり対象外になりました。
Edyチャージで誕生月5倍、誕生月+新規入会6倍も、あと1ヶ月で伝説に。
通常のEdyチャージすると、1000円=2 ANAマイルですからね。
E-mail送付サービスの10ポイント(請求月)が頼みの綱でしょうか?
Edyチャージ最低額の3000円をチャージすると、3000円で46マイル。
Edyチャージに対するポイント付与をするのは、あとはDCカード系くらいでしょうか。
Edyチャージポイントの改悪が続くことによって、電子マネーEdyも消えゆきそう。
今までが良すぎただけかもしれません。
