世界最大の航空会社ネットワークであるスターアライアンスは、本日より、新キャンペーン「チームでチャレンジ!スターアライアンス キャンペーン」を実施。3人1組でチームを組んで、他のチームとポイント数を競い合う、チーム対抗のキャンペーンですぞ。
■チームでチャレンジ!スターアライアンスキャンペーン
■チームでチャレンジ!スターアライアンス キャンペーン
- キャンペーン期間: 2008年8月8日~2009年1月15日搭乗分(現地発)
- キャンペーン登録期間: 2008年8月8日~2009年1月20日まで(日本時間)
- キャンペーン参加条件: スターアライアンス加盟航空会社いずれかのマイレージ会員の方で、日本在住の方限定。
3人1組でチームを組んで、他のチームとポイント数を競い合う、チーム対抗のキャンペーン。参加登録の上、期間中に、チーム3人それぞれが旅行や出張などで、スターアライアンス加盟航空会社便に搭乗するたび、フライト区間に応じてポイントが加算。
■賞品
キャンペーン終了時、合計獲得ポイント上位5チームに、夜空に輝く星に名前を付けることのできるスターネーミングギフトや有名シェフの料理を楽しむ1日限りのスペシャルレストランへの招待などのTOP FLYERS賞が授与。
賞品については、キャンペーン登録時に「ゴルフ賞」、「グルメ賞」、「スター アライアンス賞」の3つからお好きなコースを選択し、TOP FLYERS賞の他に、中間賞として30、60ポイントを獲得したチームに、抽選で素敵な賞品が当たるチャンスがあり。
また、キャンペーン参加者特典として、キャンペーンサイト内でIDとパスワードを入力して、一部国際空港内の『ユニクロ』、『TSUTAYA』で利用できる割引クーポン券をダウンロードできる。
■キャンペーン登録・ポイント登録方法
「チームでチャレンジ!スターアライアンスキャンペーン」キャンペーンサイトにアクセスし、まずはチームのリーダーになる方が登録。リーダーの登録が完了すると、メンバー2名に招待メールが届きます。招待メールが届いたメンバーは、メールにある手順に従いメンバー登録を行う。
キャンペーン登録後に発行されるIDとパスワードを入力すると、マイページにアクセスでき、マイページ上で、搭乗のフライト日時、区間を入力すると、ポイントが付与される。
■ポイント算出: 片道
細かくはポイント算出基準が出ておりませんが、モデル例をみると以下のよう。
- 日本国内線:2ポイント
- 日本=アジア:3ポイント
- 日本=欧米:6ポイント
- 日本=オセアニア:4ポイント
- アメリカ=ヨーロッパ:3ポイント
- アメリカ=オセアニア:6ポイント
- 同一地域内:2ポイント
もう少しすると、細かいポイント表が出てきそうです。また、ビジネスクラスやファーストクラス搭乗時のポイント増量もあるかと思います。
上のポイント表を見る限り、日本国内線をよく搭乗される方が有利そう。
3人1組のチーム、どう組むかが鍵ですね。
夏の旅行をスターアライアンスにしておけばよかったかなと。